赤ちゃんを産んでから恥骨が痛い

恥骨の痛みで恥ずかしい思いをせずに患部には触れず整体で改善することができます。

当院の考えを書いていきます。

恥骨痛の症状の特徴

妊娠、出産によって恥骨や股周辺が痛くなることがあります。

立っていたり歩くことで痛みが出ることがあります。

激痛で歩行できなくなる方もいます。

病院での恥骨痛の治療

病院ではレントゲンを撮ったりMRIやCTなどで骨盤の状態を画像検査します。

恥骨痛の状態では恥骨結合炎や恥骨結合離開と診断されることもあります。

 

病院では保存療法や痛み止め、骨盤ベルトなどによって症状の緩和を図ります。

 

病院で痛みが治らなかったら当院へお越しください。

恥骨痛になぜなるのか?

恥骨は骨盤の一部です。

腰は体重を支える役割を果たし、さまざまな動作や運動に対応するために強力な筋肉や靭帯、骨盤になっています。

腰は体の要になり機能しないと日常を送りづらくなります。

 

まず出産を境に恥骨に痛みが出る要因を解説します。

出産時期の女性ホルモン

出産時期の母体には「リラキシン」という女性ホルモンの分泌量が増えます。

そのリラキシンによって、骨盤や靱帯が緩まります。

 

母体では赤ちゃんをお腹から外に出す為に、産道を赤ちゃんがスムーズに通れるように必要な働きが起こります。

産道が広がる

産道は、出産時に赤ちゃんの通る経路のことを指します。

具体的には、子宮頸部(子宮と膣をつなぐ部分)、膣などで構成されています。

 

分娩が進行すると、子宮の収縮と母体の骨盤の変化によって赤ちゃんが通るための産道が徐々に開かれます。

そして赤ちゃんの頭部や体が産道を通って出てくることができます。

靭帯が緩んでいる

 

赤ちゃんは生まれても、母体はまだ変化の途中です。

産前・産後は母体が柔らかく繊細になっているので体の機能が通常の状態に戻るまで、体に負担(仕事や家事)を掛けることは健康上厳禁です。

特に出産後は1~2か月は家事さえしないでゆっくり赤ちゃんと過ごすことが母体を健全に回復させるには必要です。

 

体の強い人をベースにした西洋医学などではもしかしたらその部分は無視されているかもしれません。

弱い体に負担

産前・産後に負担が掛かった生活をしていた場合、弱くなっている腰の歪みを引き起こしやすくなります。

上の絵の赤い線が関節を表しています。

仙骨と寛骨の間の関節、左右の寛骨の間の恥骨結合が動きやすくなっています。

負担を掛けると最初に筋肉が硬くなり、そして様々な方向に歪む可能性があります。

歪みから恥骨に負担

骨盤が歪み負担が掛かった状態で過ごしていると、日常の動きによって恥骨結合にも負担が及びます。

 

恥骨結合は軟骨で、その周りに左右の寛骨を繋げる靭帯で繋がっているのですが、靭帯が酷使される形で負担や損傷から炎症が起こり激痛になります。

回復に時間が掛かる

出産後に体を柔らかくするリラキシンというホルモンの分泌が終われば、腰が弱くなる現象はストップするはずです。

 

ただ、出産前と出産後の体型が違い姿勢を戻すエネルギーが必要だったり、出産時に様々な器官が損傷していたとしたら回復の為のエネルギーも必要なはずです。

それらも負担と言えると思います。

 

通常なら日常で体に負担を掛けていても歪まなかった体が、少しの負担で歪んでしまうかもしれないからです。

 

なので繰り返しになりますが、出産後には負担を掛けるべきではないのです。

 

歪んでしまうと元に戻りづらいので体のケアが必要です。

これが「子供を産むと女性の体は変わる」と言われる要因の1つだと考えられます。

恥骨痛の改善

恥骨に激痛が走っているのであれば、炎症が起こっている可能性があり、対策としては安静が一番になります。

 

体は血液などが流れているので、じっとしているだけでも炎症物質が流れていきます。

半日置きに患部を軽くおしてみたり動かしてみることで痛みが変化するはずです。

 

激痛が減り安定した痛みならば、その時にすることとしては軽いストレッチや力を入れない体操がお勧めです。

筋肉を伸ばしたりすることで痛み物質が患部から流れていきやすくなります。

当院の整体がお役に立てます

病院に行っても何をしても一向に痛みが消えない場合、体の中の何かが変化していないのかもしれません。

 

痛み物質と炎症物質が患部にあるからそれらを神経が拾って脳で痛みを感じます。

 

そのあなたの痛みのメカニズムを解明し、改善する考えや技術が当院にはあります。

 

あなたの痛みを消して「チャレンジしたい!」をサポートします。

グローインペイン症候群

グローインペイン症候群とは、一般的には「鼠径部痛症候群」とも呼ばれ、ダッシュやキック動作の際に鼠径部周辺に痛みが生じ、悪化すると起き上がりや立ち上がりといった日常生活でも痛みが生じるようになります。

サッカー選手に多くみられます。

産後の恥骨痛では弱い体に負担を掛けたのが要因ですが、グローインペイン症候群では鍛えた体に更に許容量を超える負担が掛かり続けた結果、恥骨周辺に痛みが出ているのだと考えられます。

 

このような症状でも当院の整体技術がお役に立てると考えています。

福粋の整体
メリット

メリット1 院長が整体します

私、坂本安楽が一人で整体院福粋を運営しています。

 

お客様がリラックスして最大の整体の効果を受けられるように

環境を整えていたら、結果的に一人で全てを行う形になりました。

 

皆様が私の整体を受けて、年齢に関係なく久方ぶりの健康に出会っていただきたいです。

 


メリット2 原因の原因

痛みの原因は回復力です。

痛みが出る理由として、歪み、骨の変形、筋肉、筋力、筋膜、神経、内臓、脳、血行、ホルモンなどのアンバランスがあり、「原因」と呼ばれることがあります。

 

痛みの原因は回復力ということを説明するのに例えば、生きていない人の歪みを整えても健康にはなりませんよね。

 

生きているということは回復の力が働いているので、私たちは生きていられます。

呼吸しているだけで既に回復の機能が働いているのです。

 

生きていれば、体は毎秒無数の細胞が分裂し新しい細胞へ入れ替わることを繰り返しています。

 

回復力が無ければ、細胞の働きは停止して循環も無くなってしまい、その時点で人は生きていません。

 

なので、体に様々なアンバランスなど「原因」と呼びたくなるものは沢山あるかと思いますが、回復力の働きが高まることでアンバランスが回復し心身は健康に向かっていきます。

 

その回復力を当院では自信を持って「高めていきましょう」と整体しています。


メリット3 回復力の阻害を減らす

健康とは、痛みや病気が回復システムによって予防されている状態です。

 

そして痛みが出たり病気になっても回復する状態です。

それだけでなく、元気はつらつに日々を気分良く過ごせる状態を表していると思います。

 

回復システムが働くことで健康に過ごせます。

 

上の項目で「生きているということは回復の力が働いている」と書きましたが、ではなぜあなたには痛みが続いているのでしょうか?

 

「勝手に回復してくれるなら治らないのはおかしい!」と思いませんか?

 

その理由は回復システムが機能不全を起こしているのです。

もっと正確に書くと、特別なことは何もしなくても体の回復システムが常にどんな時も回復を行ってくれるのですが、「回復が邪魔されている」ということです。

 

その邪魔を取り除くことで回復力が立ち上がってきます。

 

当院では、その回復システムの邪魔しているものを取り除いていきます。


メリット4 負担の少ない整体

痛みや不調が出ている体は回復力が弱まっています。

 

回復しづらい体に強い刺激を入れることは、その部分の破壊に繋がり悪循環を強めてしまいます。

 

回復システムは痛みを出している部分を治すのと、新たに破壊された部分の両方を治さなければならなくなるからです。

ですので、当院では負担の少ない整体を行っています。


メリット5 理解と納得

当院の整体を受けられる方に現在の体の状態の説明、行う整体の方向性を提案しております。

その際、整体を受けられる方が理解と納得をされているか必ず確認しております。

 

些細なことも気になることは何でもお伝えください。


メリット6 セルフケアの重要性

痛みを我慢している期間が長くなる程に、痛みから別の問題が派生していくことは多いです。

 

その背後では、回復システムの機能のブロックが起きています。

 

そのブロックを取り除くために整体を行いますが、セルフケアでも日常心身を整えていただきます。

 

セルフケアを行い、お客様のご自身の心身への気持ちが変わることで回復力が変わると考えて整体を行っています。


メリット7 脱依存

痛み止めからの脱依存は可能だと考えています。

そして当院の整体を頼ってください。

 

ただ、当院の考えとしてはお客様が、整体、私、整体院福粋に依存しづらいように施術しています。

 

簡単に例えれば、腕の良い整体師がいたら依存しやすいです。

 

もう一つ、整体に依存している人がいたとしたら、それは整体を受けることによって日頃体感することができないような快感を得ているはずです。

 

なので依存しないようにするには、日常で我慢ばかりしているような生活習慣を変えることです。

そうすることで整体だけが快感の供給源ではなくなるので脱依存ができます。

 

お酒に溺れたりギャンブルなど無駄だと思えるような大金を注ぐ心理の裏にも似たような満たされない心が隠れています。

ニートや自傷行為なども満たされない心が関係していると当院では考えています。

 

健康への道が分からなくなった時期だけ、当院に通っていただけたら」と思います。


 

 

恥骨痛を改善したい方は整体院福粋へ。

関連ページ:整体院福粋で改善

 

当院に整体に来られた方に行ってもらうストレッチはこちら。

参考動画:あんらくストレッチ

 

 

太田市の根本改善の整体
整体院福粋-ふくすい-

住所

〒373-0852

群馬県太田市新井町515-5

ヤマキビル1階 西側

予約 完全予約制とさせていただいております。
※ご予約の変更は必ず前日までにご連絡ください。
電話 0276-60-5024
アクセス

太田市役所より徒歩1分。
院前に駐車スペース有り。

当院にご来院の際は守屋建設さんとおおぎやラーメンさんの駐車場に停めないでください。

LINE VOOMで
院長の健康情報を配信中
24時間ご予約&ご相談無料