当院に来られる方はこのような方です!
スーパーならまだ我慢できるがデパートなどは激痛で休まないと歩けない
1日3回痛み止めを使用しないと過ごせない
農作業で足元がでこぼこしている所を歩くとテキメンに腰にくる
何をしても症状に変化を感じなくて手術するかどうか悩んでいる
このような症状が出たので
整形外科・接骨院に行ってみたら‥
電気、湿布、牽引を続けているが全く改善しない
マッサージを受けてもその場だけになってきている
痛み止め、薬で当初はなんとかしのいでいたが今は全く楽にならない
接骨院での保険治療は流れ作業になっている感じしかしないし悪化した
ボキボキ・バキバキする整体には抵抗がある
あまりにも治らないので先生に嫌がられてきてる気がする
以前、お仕事を頑張って来られた方に多い症状かもしれません。
何事も気持ちが続く限り、体力が続く限り突っ走って来たのでしたら、「このまま進むのは無理ですよ。」と体が脊柱管狭窄症を発症し、教えてくれているのかもしれません。
このように頑張って来たあなたなのですから、「この痛みも根性で治してやる」と思った時点で100%負けの見えている戦いをご自分の体に挑んでしまったのかもしれません。
痛みやシビレがあるのならここで一旦立ち止まって休んでみてはいかがですか?
きっとこのまま何も変えずに突き進んでも症状は悪化するばかりかもしれません‥。
今日も痛いかな?と脅えながら朝起きる事がなくなった
靴下がすんなり履けてることに履いた後に気付いた
腰痛で仕事を休むことがなくなり、上司から信頼を獲得
子供と1日中遊園地で遊べた。しかも抱っこしてあげられた
手術なんて必要なかった!もう気にすることが無い
マッサージを受けに行く必要がなくなった
その分自分の趣味に時間をかけている
天候に左右される事なく毎日が楽しい
コルセットをわざわざつける必要が無い
腰を気にせずにゴルフを半日楽しめた
もう出来ないと思っていた運動が出来る様になった
「脊柱管狭窄症をその場しのぎではなく根本から治したい!」
その気持ちがあるなら整体院福粋へお越しください。
あなたが一歩踏み出した勇気、私が受け止めます。
脊柱管狭窄症を実際に改善された方の声
杖代わりにしていました‥
稲葉治三様 67歳 館林市
腰というか脚が痛くて歩けないというか、仕事は何とかできたのですが、買い物に行くと歩けなくなってしまうんですね。
床が硬いからかな、と思っていたんですが、買い物カートが杖の代わりで‥、それとしゃがみ込むと痛くなくなるので、痛くなったら商品棚の前でしゃがみ込んで商品を見るふりをしていました。
ただ、レジの前だけが困ってしまいまして、レジに並ばされると立っているのがえらいツラくて‥。
整形外科に行って、先生はそんなに話をしなくて痛み止めをくれて、リハビリで電気を貼り付けて帰りに余計痛くなってしまっていました。
段々痛くなるので先生に話すと薬を強くされましたが、処方する先生は「いざという時に飲んでください。」と言ってくれるのですがいつもいざという感じなので、よく薬を飲んでいました。
今は2月末に来た時より全然良くなりました。
それと薬を飲まなくて済むから、そこがすごい改善点だと思います。
多少はまだ痛みが残っています。
腰、脚が痛い人ですかね。あちこち行っている人はお勧めです。
稲葉さんはなかなか昼間のお仕事をする時間帯にストレッチが難しいとのことですので、暇を見つけてはストレッチをする時間を見つけてください。
疲労を循環させるイメージですね。
あと、稲葉さんのお話しはいつも面白いです!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
野村様 74歳 桐生市
腰が歩くと痛くなって、立ってられなくなるんですよ。
10分も歩けなかった。
家の中を歩いていても痛くなって、整形外科に行きました。
MRI撮って「一番下の腰骨が8ミリずれてる。」って言われました。
それではり治療に週1で2ヶ月行って、よくならなかった。
あと糖尿だから、薬が飲めないんですよ。
その時にフリーペーパーを見た時福粋さんが載っていて、なんか良さそうだ、って思ったんですよ。
今ではかなり楽になりました!
良く話を聞いてくれて、他の先生は薬も器具も使って治せなかったのに、先生は薬も器具も使わないんですね!
どこに行けばいいのかわからない人は先生に見てもらってください。
野村さんは骨盤の前と後ろの筋肉が硬くなりやすいので、気を緩めずにお仕事をされた後は必ずお伝えしましたストレッチを行ってみてください。そうすれば大丈夫です!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
専門家から推薦をいただきました
佐々木 勇輔 先生
坂本先生とは、大阪の治療家が集まる技術セミナーでお会いしました。
坂本先生との出会いは勉強会でご一緒させて頂いた事が最初でした。
元々、技術も知識もある先生でしたが、もっともっと患者様の為にと熱心に吸収していく姿勢は会の中でも本当に目立つ存在でした。
勉強会でわからない事があると坂本先生を頼りにいろいろと教えて頂きましたが、本当に丁寧に根気良く教えていただけるので、その人柄や誠実さが治療院にも存分に発揮されていると思います。
もし、お身体の悩みで不安を感じているのであれば坂本先生の元を訪れてみてください。
きっと、あなたにとっていいことが訪れることでしょう!
帆根川 廣 監督
何事にも真摯に向き合い、自分の限界をどこまでも突き詰めてゆく。
そんな坂本さんがある日突然整体の道を志し、長い修業の末、ついに「整体院福粋」を開院しました。
ユーモアたっぷり、聞き上手でもある坂本院長に、身体だけでなく、心まで癒されにいらしてはいかがでしょう?
あなたが当院を選ぶ
メリット
メリット1 他では味わえない特殊な整体
「特殊な触り方で体の各関節や筋肉を押さえたり動かしたりするだけで治る」そんな不思議な施術法です。
今までの常識とは180度変わります。
当院の施術では、
●安心安全な施術なので、リラックスして施術を受けられます。
メリット2 多くの皆様が再発予防を自分でできるようになっている
整体院福粋は皆様が再発防止の為に自分で自分の身体をよくできるようにケアの考え方やエクササイズなどをお伝えしています。
整体院福粋で良くなった後も、
自分の身体を自分で守ることができるという一生涯の財産が手に入ります。
メリット3 説明と同意を徹底します
整体院福粋では施術を受けられる方に現在の身体の状態、施術内容を十分に説明しております。
その際、施術を受けられる方がご納得(同意)をされたのかも必ず確認しております。
なぜ、そこまでするのかといいますと、お互いの意思が疎通できてこそ最高の整体が生まれると考えているからです。
メリット4 痛みやシビレが出ている原因を明らかにしたうえで施術を受けられる
私は今までたくさんの「痛みやシビレ」に悩んでいる方を目の当たりにしてきました。
そんな方のお役に立ちたいと思っております。
原因のない痛みはありません。原因のないシビレもありません。
原因を追究せずして症状の改善は不可能なのです。
あなたは今まで丁寧なカウンセリングや検査を受けたことがありますか?
カウンセリングも適当で、周りの人と同じマッサージや電気治療、流れ作業のような治療、良くならなければ最後に強圧のマッサージをする所が世の中に沢山あります。
結局それはその場しのぎの改善にしかならず根本改善にはつながりません。
当院では、まずしっかりカウンセリング、検査を行います。
それにより、
「なぜ今まで改善しなかったのか?」
「なぜ繰り返してしまうのか?」
「日常のどの動作が痛みの原因になっているのか?」
「どうしたらその症状が改善するのか?」
そして根本原因がどこにあるのかを知ることができます。
※重症の方は原因がいくつも折り重なってしまいます。
私は整体で最も大事なのは、カウンセリングと検査だと考えています。
カウンセリングと検査でその方のお体がどうなろうとしているのか判断できるからです。
その為、あなたの痛みの根本原因を見つけるために日常生活のことを細かく聞きだします。
日常生活に本当の根本原因が隠れています。
レントゲンやMRIにはその原因は写らないのです。
メリット5 一人一人個人に合わせて身体に負担をかける施術はしない
施術は最小の力で、かつ最短の時間で身体に負担をかけないで終わるように処置していきます。
現在は治療院の乱立により少しでも長く・多くの部位を施術して、お得感を持たせて出来る限り通院させようとする治療院が目立ちます。
例えば、同じ手術内容なら短い時間の手術と長い時間の手術ではどちらが身体に負担が少ないと思いますか?
前者の『短い時間の手術』の方が身体に負担が少ないですよね。
あなたの身体は常に良くなろうとしているのです。
そこに、刺激を入れ過ぎると過剰な刺激となり回復を遅らせてしまいます。
あなたが痛みやシビレを本当に改善したいのであれば、沢山やってもらえるのを基準に治療院を決めない事をお勧めいたします。
メリット6 日常の生活での問題点を教えてもらえる
〝今まで馴染んで来たことを変える〟というのは受け入れ難かったり億劫かもしれませんが、日常生活での問題点をお伝えさせていただきます。
その問題点を知って、日常を「変える」「変えない」はその方の自由です。
ですが、せっかく体を治しに整体院に来られたのでしたらこの機会にチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
施術を受けているだけでは改善に時間がかかるのもそうですが、受け身な状態では真の意味での改善は出来ません。
姿勢に気を付けられている方が多いですが、心の姿勢にも注意を向けてみてください。
「こんなに丁寧に説明や対応されたのは初めて」と言われることがよくあります。
メリット7 院長が全て担当するので安心
当院は院長の私が全てを担当いたします。
院が潰れて困るのは院長です。
ですから、スタッフさんがどんなに頑張った働き方をしても院長にかなうわけがありません。
人は感覚がそれぞれ違うのもありますが、価値観も全く違いますので、院長と全く同じことはできないと思っています。
スタッフさんを雇っている所と1人で営んでいる院を比較するとそのような違いがあるかもしれません。
体以外のお悩みなども何人もいる院のスタッフさんにはなかなか言いづらいこともあるかもしれません。
院には私しかいませんので、心に残っていることを話していただいて構いません。
あなたが安心できるように最高のおもてなしをします。
来られた方が心地よく整体を受けて頂けたらいいな、と思っております。
あなたの痛みシビレ、なぜ改善しないのか?
脊柱管狭窄症とは
背骨の中を通る神経を囲んでいる脊柱管。この脊柱管が何かしらの原因で狭窄(狭くなってしまう)ことで神経に触れて生じる痛みシビレのことです。
あなたは病院でレントゲン検査をして、お医者さんからこのように症状を説明されたのではないでしょうか?
確かに脊柱管が狭窄し神経に触れているのが確認できるのでしたら、実際にも神経に触れているのでしょう。ですが、背骨内の神経に触れても痛みやシビレが出ないケースが非常に多いことが分かっています。
狭窄が痛みシビレの原因の15%という研究結果
画像検査では現在の最先端の医学レベルでさえ腰痛の85%の原因は特定できません。
残りの15%は画像検査で確認でき「狭窄」が無くなるように手術することで回復に向かいます。
85%の痛みシビレの原因は特定できない患者についてですが、医学の世界では病名を付けなければいけないルールがあるようで「脊柱管狭窄症です」や「坐骨神経痛です」と言われてお薬を渡されることがあるかもしれません。
粗雑な整形外科では「お薬が無くなったらまた来てください」と患者の痛みやシビレには言及しない場合もあるようです。
そもそもそういった先生は患者さんの痛みやシビレに興味がないのです。
興味があれば患者さんに色々聞くと思います。
どうしてもあなたが整形外科で治療を受けたいのなら市内や市外でも診察を受けて良い先生を探し回るしかないでしょう。
驚くかもしれませんが、世界的に腰痛で画像検査は行われなくなってきています。日本はその部分では世界に対して遅れているのかもしれません。
背骨が狭い・脊柱管狭窄があっても痛みの無い人は山ほど存在します。脊柱管が狭窄している大半の人が痛みシビレなく生活できているデータもあります。
これらのことから、画像で痛みの原因を判断することに矛盾を感じませんか?
逆に「これはひどい、脊柱管が狭窄している!」などと言われて、不安や怖さによるストレスで痛みが増悪するケースがあります。
このような間違った常識に惑わされてしまうと、
「あそこの整骨院の治療は効果なかったから次はあっちの整骨院で治療を受けよう。」
「ここの整形外科の薬は効かないから友達の言っていた整形外科で薬をもらおう。」
など、同じ選択を繰り返すことになってしまいます。
参考ページ:坐骨神経痛は間違った治療方法では効果が出ない
狭窄が原因でないなら、手術をしても意味がない
以上のように背骨と神経に画像上の異常があっても痛みシビレが出ないケースが多いことがわかっています。
つまりあなたが脊柱管狭窄症と診断されても、今の痛み・シビレの原因ではない可能性があるのです。
病院で何度も治療を受けても改善に向かわない
手術を受けたが、すぐに再発してしまった
手術を受けたが、改善しなかった
このような結果になってしまうケースが増えているのが現状です。
ではあなたが今感じている痛み・シビレは、何が原因なのでしょうか?
あなたの痛みシビレ、その根本には「重心のズレ」がある。
脊柱管狭窄症と診断されたけれども、病院の治療を受けても改善しないのであれば、筋肉に問題がある場合が多いです。筋肉が悪くなると、痛みやシビレにつながります。
しかし問題はなぜ筋肉に問題が出ているか、です。その根っこには「重心のズレ」があります。
原因① 骨盤に対して体重が適正に乗っていない
骨盤は体の重みを左右の足に均等に分散させ体重を受ける役割を持っています。
逆にいえば地面からの足の反発力が両足から骨盤に集まります。
骨盤には様々な筋肉が密集してバランスが保たれています。
そのバランスが崩れると体重や反発力を適切に受け止められなくなります。
一旦骨盤のバランスが崩れると負担を受けやすい部位に負担が集中して、そこから負担が増えるようになっていきます。
その結果、重心がズレた状態が維持され、負担が発生しやすい身体になり、立っているだけでも痛みとシビレが出やすくなっていると考えられます。
原因② 日常生活の中に問題がある
骨盤のバランスが崩れる原因として日常生活の過ごし方が関係しています。
姿勢・仕事・考え方など。普段から負担を積み重ねていると重心がズレるようになってしまいます。負担の掛かる生活をしているために筋肉に負担が掛かり、骨盤のバランスが崩れてしまうのです。
重心のズレ → 骨盤のゆがみ → 筋肉の硬縮 → 痛みシビレ
この重心の問題は負担が大きくなって重心のズレが発生するのが多いかもしれません。いずれにせよこの問題を解決せずに施術を続けていても症状は変化しづらいでしょう。
当院で行うことは、根本である「重心のズレ」にアプローチするのです。
施術法も福粋式整体であなたの骨盤のバランスを整え、日常生活での問題点もしっかりとお伝えしていきます。
だから、あなたは脊柱管狭窄症で悩まない身体に変わっていけるのです。
結果を変えるには原因から
整体院福粋の根本施術とは?
施術① 丁寧なカウンセリング
●いつから痛いのか?
●どこが痛いのか?
●なぜその痛みを良くしたいのか?
それをもとにカウンセリングをさせて頂きます。あなたも気になることがあれば、ざっくばらんにお話ください。
施術② 細かく的確な身体の検査
カウンセリングでお聴きした情報をもとにあなたの身体を検査していきます。
どのような動作で痛みが出るのか。骨盤のバランスはどうなっているのかなどを調べていきます。
ここではあなたの痛みが何によって引き起こされていて、何が根本原因で今の痛みが起こっているのかが大まかに分かってきます。
施術③ 身体の状態・施術方針の説明
あなたの今の身体の状態についてご説明していきます。
骨盤がどのようなバランスになっているのか、それがどうして痛みを引き起こすのか?
あなたに理解して頂けるまでお伝えします。
理解することが、身体が変わる第一歩です。
施術④ おだやかな施術
院長がソフトに施術します。
痛みはなく負担が少ない。短時間の施術なので、安心して受けて頂けます。
各関節のバランスを整えて骨盤を整えていきますので、身体に必要な刺激を伝えます。
施術⑤ 施術後の身体の確認・日常生活のアドバイス
施術後には、もう一度最初におこなった検査を行い、そこで施術前と施術後の変化を共有します。
ここで変化を感じることで、あなたの脳が希望を実感して、自然治癒力も高まります。
重症の方は初回の施術で変化を感じられないこともあります。
今のあなたに日常で気を付けていただきたい事、やっていただきたいエクササイズなどをお伝えします。それを行うだけで、身体の変化のスピードが大きく変わります。
施術してお体の反応も見て、通院ペースやどのくらいで治るか改めてお伝えできると思います。
日常生活での管理をきちんとできるかが改善の鍵となります。一緒に頑張りましょう!
施術⑥ 次回のご予約・お会計
次回のご予約をしていただきます。
お会計をし施術終了となります。
もし、整体のことで気になることがあればお気軽にお伝えください。
当院であなたの理想の
身体・生活を取り戻しましょう
痛みがないのであお向けで夜眠れる!眠ると元気になれる
スーパーも広いデパートを歩いても痛くならないので嘘みたい
あんなにツラくもう出来ないと思っていた農作業が楽しい
手術なんて必要なかった!もう痛みを気にすることが無い
天候に左右される事なく毎日が楽しい
コルセットをわざわざつける必要が無い
痛みを気にせずにゴルフを18ホール楽しめた
もう出来ないと思っていた運動が出来る様になった
行きたかった旅行にとうとう行けた
痛みがないと心に余裕が出来た。人に優しくなれた
整体料金
初見検査 | 3,000円 |
あんらく整体 | 7,000円 |
※初めての方の整体料金10,000円(初見検査3,000円+あんらく整体7,000円)
※表示の価格は全て税込み価格となっております。
私の出せる力の最大限のサポートを
お約束します。
「このつらさをなんとかしたいけど、どこに行ったらいいか分からない…」
初めて来院される皆様が口々に言われる一言です。
あなたの迷いや不安が少しでも減るように、初回時は特別料金と整体料金安心保障をお付けします。
「ここなら任せられる!」と思ったら初回特別料金をお支払いください。
予約は電話・LINE・メールから可能です
※現在、予約多数で電話に出られないことが多いです。
誠に恐れ入りますが、留守電に「お名前」「症状」「ご希望のお日にち」「お電話番号」を残してください。
また出来る限りLINE、お問合せご予約フォームでのお問い合わせをお願いいたします。
順番にご連絡をさせて頂きます。
2日以上経たっても整体院福粋から連絡がない場合はお手数ですが再度、ご連絡をお願いいたします。
整体院福粋への来院経路
太田市役所南にある、おおぎやラーメンさん横の交差点すぐ。目印は看板とのぼりです。
駐車場
駐車場は整体院福粋の目の前でお願いいたします。
セダンより全長の短いお車は前から止めるのが楽かもしれません。
大きなお車は横向きでも大丈夫です。
お車でお越しの場合
(太田記念病院方面から)
太田記念病院方面から真っすぐ、片側2車線が1車線に合流するあたりで右手奥にAOKIさんが見えます。
AOKIさんを越えたらすぐ左手に整体院福粋があります。
守屋建設さんの隣にヤマキビルがあり、1階が整体院福粋です。
お疲れ様でした。
(太田イオン方面から)
太田イオン方面から真っすぐ、国道407号線を横切ると左手にあるヤマダ電気さん横から見ると交差点の向こうの黄色い矢印の示している所が整体院福粋です。
黄色い矢印の示している所が整体院福粋です。
お疲れ様でした。
当院の治療が向いている方
下記の項目に当てはまりピンと来たというのでしたら受けて頂くことをお勧めいたします。
不調の原因を知りたい
もう二度とこんな思いはしたくない
回復する体を手に入れたい
いつまでも元気でいたい、自分の健康に投資したい
治療を受けていただくにあたり、条件はありません。
当院の治療が必要でしたら、どなたでも受けて頂けます。
同業の方も歓迎いたします。
院長から最後にあなたへの
メッセージ
整体を学び始めてから、そして整体業を始めてから必死に技術力を磨いて来ました。
ふと気付くと、ありがたいことに当院は重症の方が来られても喜んでいただける整体院になっていました。
治療が評価され、おかげさまで太田市の新井町で開業してから沢山のご紹介も頂くことが出来ました。
しかしその一方・・・
この地域にはまだまだ不調に悩まされている方が沢山いらっしゃいます。
「なぜ不調になるのか?」「改善法は?」とずっと体のことを考えてやってきました。
様々な方と出会い経験を積んできましたが、「体というのは神聖なものであり単純なもの。」というのが私の意見です。
そして人と接することは貴重なことで、整体することも貴重なのです。
あなたの目の前には2つに別れた道があります
このまま悪循環の中で過ごし続ける道
悪循環から生まれた不調をなんとかしてくれて、回復力を育てて悪循環から抜けるサポートをしてくれる
太田市で唯一の専門院 整体院福粋に通って、悪循環から抜け出し不調に悩まされない人生を手に入れる道
どちらの道を選ぶかはあなたの自由です。しかし、よく考えて下さい。
あなたは本当にこのままで不調に悩まされていく人生を歩みたいでしょうか?
あなたの答えがはっきりと『NO!』であれば整体院福粋にお越しください。
整体院福粋へのアクセス情報
住所 |
〒373-0852 群馬県太田市新井町515-5 ヤマキビル1階 西側 |
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※ご予約の変更は必ず前日までにご連絡ください。 |
電話 | 0276-60-5024 |
アクセス |
太田市役所より徒歩1分。 当院にご来院の際は守屋建設さんとおおぎやラーメンさんの駐車場に停めないでください。 |