自律神経

自律神経症状でお悩みではありませんか?

頭痛やめまいに悩まされていて、家事や仕事に集中できない


万年の首こり・肩こりがある


更年期障害で精神的に不安定


不眠で薬がないと眠れない


腹痛が頻繁に起こり、1日トイレに何回も行く


吐き気がして仕事や家事がままならないことがある


耳鳴りや耳の詰まり感がある


緊張するとパニック・不安に襲われる


激しい動悸が起きて、苦しくて仕方がない


突然症状が出るので外出が怖い


医者に勧められるが薬は飲みたくない


この症状で周りの人に迷惑をかけたくない


一生治らないのではないか、と不安が消えない


子供が原因不明の症状で学校に行けない


上の項目のうち1つでも当てはまるなら、当院があなたのお役に立てるかもしれません!

 

坂本あんらくの整体を受けて
回復の可能性を感じてください!

 

元の生活に戻れました

 

すぐには信じられないかもしれませんが‥

 

是非このページを最後までご覧になってみてください。

きっと、ご覧になるだけでも新たな気づきや発見があると思います。

 

あなたのお悩みにピリオドを打つため、全力サポートいたします。

 

このページを最後までお読みいただければ

自律神経症状に対する恐怖や不安が減る


心が楽になり改善する気力が湧いてくる


以上を得られるはずです。

※このページに書いてある事に目を通さずに治療の予約をするのは控えて下さい。

よく読んでから本当にあなたに合った治療を選択してください。

「毎日、頭痛と肩こりに
悩まされていました。」

横川様 41歳 邑楽郡大泉町

当院に来られる前、どんなお悩みがありましたか?

私は肩のハリがひどくて毎日痛い思いをして、頭痛もかなり発生していて吐き気も催すぐらいでした。

そのお悩みを解決する為に何をされていましたか?

自分でストレッチをしたり、たまにマッサージ店に行っていました。

当院のカウンセリングや施術はいかがでしたか?

一番最初からこちらの状況を細かく伺ってくれまして、それに対して「こういう方法があるんだよ」と説明してくれましたので、不安がなく安心して任せることができました。

マッサージ店に行かれていたということで、そちらとの違う点はありますか?

マッサージ店に関しては、型が決まったマッサージという感じで1時間1時間半やってもらっても、そんなに効果が無かったんですけれども、こちらは自分の体に合わせた施術をしてくれましたので、そこが全然違うと思います。

横川様のような辛い症状をお持ちの方に対して何かメッセージはありますか?

自分も長年苦しんできて先生に何度かやっていただいて改善して維持していると思いますので、是非同じ肩こり腰痛に苦しんでる方は一度お話しを伺うことをお勧めします。

坂本先生から一言

横川さんはこちらでお伝えしたことをきっちりやってこられていて回復が早かったです。
これからもお仕事の方頑張られてください!

※お客様の感想であり、効果を保証するものではありません。


 

感知できているから大丈夫

健康だった時とは全く違う体を体感してあなたは混乱の中にいるのかもしれません。

 

しかし、あなたには「大丈夫です」とお伝えします。

 

なぜなら、不調をあなたは感知できていますので、正常に体は機能しています。

変な言い方ですか?

 

あなたの体の働きは異常かもしれません、一部分が一時的に。

しかし、正常に不調を感知出来ている、ということはその部分は正常ですよね?

 

正常に不調を感知できなかったら、そもそも不調を感じないので困っていないはずです。

 

当院では、その正常な部分を拡大していくサポートをしています。

正常な部分がどんどん拡大していけば、全ての機能が正常になるはずです。

 

今、相当なつらさがあるのでしたら、「感知する機能」が最後まで正常を保って耐えてくれているのです。

異常が進んで行けば、あなたは異常の中にいて異常さえも感じなくなるでしょう。

 

自律神経のルールに従って改善のアプローチすることで回復力が高まり不調が回復する可能性が増えるのです。

 

だから、大丈夫なのです。

 

自律神経症状改善の為にするべきこと

まず、あなたがすることは優先順位を決めて、重要なことを最初に行うことです。

 

自律神経の整体を続けて来たことで分かっていることがあります。

それは、自律神経症状でお困りの方は多くの場合、自律神経に負担を掛けて生活しているのが分かっています。

 

ですので、あなたがまずしなければならない重要なポイントは、

・自律神経の負担を軽くすること

・自律神経の負担を無くすこと

なのです。

 

 重要ポイント  自律神経の負担を取る

自律神経の負担を取ることで、体の中の循環は変わり、不調は小さくなっていきます。

 

まず「自律神経とはどういう働きをしているのか?」を説明し、次に「自律神経に負担が掛かるとどうなるか?」を説明して、自律神経の負担を取ることの大切さを知っていただきます。

 

その部分を知ることで「自律神経の負担を掛けない日常」を意識して過ごすことができ、その先が大きく変わっていくかもしれません。

 

自律神経の働き

自律神経とは

人間の体には大きな神経がいくつかあり、その中の1つが自律神経です。
自律神経は日常を適切に過ごせるように自分の体を自動的にコントロールしてくれる神経です。

 

自律神経が自動的にコントロールしてくれているのは、心臓や血管の動き・呼吸・消化の働き・体温調節など、人間が生きていくには欠かせない機能の数々です。

これらを意識して生活している人は非常に少ないです。

 

例えば、ご飯を食べたら体が勝手に消化してくれるし、勝手に食物から栄養を吸収してくれるし、勝手に排泄してくれるからです。

どうしても「当たり前」の感覚になってしまうかもしれませんね。

 

自律神経は2つの神経で成り立っている

「副交感神経」と「交感神経」が自律神経です。

 

地球上に人間が発生した時は副交感神経だけがあり、途中(遥か昔)から交感神経も発達した説もあります。

 

それぞれ役割があり、

副交感神経 : リラックス

交感神経 : 緊張

を担当して働きます。

 

例えば、リラックスしている時は副交感神経が働いていて、緊張している場面では交感神経が働いています。

リラックスしながら緊張は出来ないので、副交感神経と交感神経はどちらかがONの時はどちらかがOFFになっています。

 

健康な体は副交感神経と交感神経がシーソーのように互いにバランスを取りつつ機能しています。

 

自律神経は交感神経と副交感神経

それぞれの機能を更に詳しく説明します。

 

副交感神経(リラックス)の象徴的な体の働きは、

呼吸:深くゆったりした呼吸となる

心臓:ゆっくり打つ

血管:弛緩して血圧は下がる

消化:消化液の分泌や吸収、排泄などの一連の動きを進める

精神面:気分が良くくつろいでいる

 

 

交感神経(緊張)の象徴的な体の働きは、

呼吸:浅く早くなる

心臓:速くドキドキ打つ

血管:収縮して血圧は上がる

消化:消化液の分泌や吸収、排泄などの一連の動きがストップする(お腹が空かない)

精神面:不安や恐怖、競争意識が強くなる

 

自律神経の負担

自律神経が乱れることがある

現代人は自律神経に負担を掛ける生活が当たり前になっています。

ですので、気付かずに自律神経に負担を掛けて生活していれば、体の中の循環が悪くなり、自律神経は回復に関連しているので全ての不調に影響が出る可能性があります。

 

特に不安や恐怖の心理状態、競争をベースに生活していると交感神経が優位に働いていることになります。
このような心理や生活は誰でも思い当たると思います。

 

交感神経が働いている状態が続けば、自律神経は正常な状態を保つことができなくなり自律神経のバランスが乱れることになります。

 

参考ページ:めまい

参考ページ:パニック障害

 

自律神経が乱れるということは交感神経と副交感神経のONとOFFが自然にバランスして働いていたものが、今までのように働かなくなるということです。

 

この状態は「自律神経失調症」と呼ばれることもあります。

大仰な名前が付くと「治らないかもしれない‥」と気持ちが落ち込みやすくなるので、自律神経症状が出ているのなら『自律神経の負担を減らして無くしていくこと』が必須なのです。

 

自律神経の負担を減らしていく方法

副交感神経が優位になるようにします。

副交感神経の働きを象徴している〝気分が良くくつろげる〟状態を体感し続けることで、自律神経の負担を減らしていくことができます。

 

何をすればいいのかわからない方でも〝安心〟や〝ほっこり〟を感じることを行うといいかもしれません。

例えば、好きな飲み物を飲むことや、近所を散歩するだけでもいいかもしれません。読書が好きな方は本を読んだり、音楽を聴くのでもいいと思います。

 

体へのアプローチも有効

交感神経は緊張の働きですから、交感神経がONになれば心も体も緊張します。

 

自律神経で連動しているので、心が緊張すれば体も緊張するようになっています。

逆に、体の緊張を取ってあげることで心の緊張も取れていきやすくなります。

 

当院はあなたの自律神経の改善を完全サポートします。

 


あなたが当院を選ぶ
メリット

 

メリット1 院長が整体します
院長の坂本安楽が一人で整体院福粋を運営しています。

そして坂本安楽は整体職人です。

 

スタッフさんを雇えば多くの患者様に福粋式整体を提供できると思いますが、整体は感覚が大部分で体に触れたニュアンスを他者に伝えるのは至難の業です。

感覚の部分を取ってしまうと融通の利かないマニュアルの整体になってしまいます。

 

院長が思い描く100%の『本当にいい整体』を患者様に提供するには院長の手を通すしか今の所方法がありません。


メリット2  説明と同意を徹底します
当院では整体を受けられる方に現在の体の状態、整体の方向性を説明しております。

その際、整体を受けられる方が同意をされているか必ず確認しております。

どんなに良いことであっても、強制すると害になると考えているからです。


メリット3 不調の種にアプローチ

初回に、坂本安楽が問診と検査を行うことにより、

「なぜ今まで改善しなかったのか?」
「どうしたらその症状が改善するのか?」

を知ることができます。

 

基本的には、身体的・心理的負荷の高い生活を続けることで、簡単に不調の種が体の中に出来てしまいます。

不調の種が大きくなると症状が重く激しく出る事が多いです。

 

当院では問診・検査、そして整体の手技で不調の種を取っていきます。

 

もっと詳しく:不調の種が出来る背景

 


メリット4 体に負担を掛けない整体

体に不調が出るのは、不調の種があり負担が蓄積しているからです。

そのような弱っている体に、更に負担を掛けるような整体はいたしません。

 

実際に不調の種をブチっと体からもぎ取る訳ではありません。

不調の種というのは「負のループ」の比喩で、負のループを解く意識で体に語り掛けるように行うのがいい整体だと思っています。

 

整体は適切な刺激、最短の時間で、体に負担をかけないで終わるようにしています。


メリット5  再発しづらくなる

不調の種にアプローチすることで症状が変化するだけでなく、症状が出づらくなります。

 

体を健全に保つうえで意識したほうがいいことや、行っておいたほうがいいことなどをお伝えします。


メリット6 日常の問題点をあぶり出す

不調になる1つの問題として、日常的に『気付かず』に体に良くないことを行っていたり、『よかれと思って』間違ったことが行われている可能性があります。

 

当院に通っていただいている間に、患者様の日常にある問題点をあぶり出していきます。


メリット7  体の癖がわかる
「無くて七癖」ということわざがあるように、癖がないように見える人でも何かしらの癖があり、体にも癖があります。

歩き姿を見るだけでもその人独特の歩き方をしています。

 

そして「癖がある」ということは「欠点がある」ことも表します。

その欠いた分を体は別の独自の方法で埋めます。

 

これがポジティブに働けば健康的ですが、ネガティブに働くと体の負担は蓄積していきます。

 

当院の検査を受けることで、早期に体の癖を知ることができ、あなたの体は変わる準備を始めます。


 

ご来院が初めての方の施術の流れ

STEP① 問診(5分)

施術

お名前など個人情報をシートに記入していただいて、問診を始めます。

 

まずどのような症状でお困りなのかをお聴きします。
症状が出ることで特定の行動が出来なくなっていませんか?

 

クスリの服用や病気の有無も大切な健康への手がかりになります。


STEP② 検査(10分)

細かく的確な身体の検査

不調の種がある体は色々な場所が歪んでいたり、硬くなっていたり、不調が出るのが当然の体になっています。

 

丁寧に優しく検査していきます。


STEP③ お体の説明・施術の提案(5分)

身体の状態・施術方針の説明

あなたのお体の状態を説明します。

そして、これから行う整体の方向性を提案します。

 

説明と提案に同意していただけましたら、施術を開始します。


STEP④ 整体(15分)

福粋式骨盤療法

不調が回復する体を目標に、施術で必要な部分に刺激を与えます。

 

施術中に声を掛けたり、お体に触れて動かす際に検査の要素も入っていますので、逆説的に施術中に問診の続きも検査の続きも行っていることになり、更に深く刺激を与えることができます。

 

もっと詳しく:検査と整体

 


STEP⑤ 施術後(5分)

アドバイス

施術して体の反応も見て、通院回数やどのくらいで治るか改めてお伝えします。

 

今ある不調を治していくうえで意識することや、行っておいたほうがいいこともお伝えします。

日常生活での自己管理が改善の鍵となります。


STEP⑥ 次回のご予約・お会計(5分)

次回のご予約をしていただきます。

お会計をし整体終了となります。

 

受付~お会計終了までの目安:約45分

 

もし、整体のことで気になることがあれば気軽にお伝えください。


自律神経の不調から解放されて
平穏な生活を取り戻しましょう!

自律神経の不調は
克服できる症状です!

日常の中で自律神経の不調がない生活を想像してみてください。

不調から解放されたあなたは、仕事を休むこともなく、家事も予定通りにこなし、プライベートもより充実した時間を送れるようになるでしょう。

もうこれ以上の我慢を手放しませんか?

今度はあなたが笑顔を取り戻す番です。
整体院福粋の施術を受けた方は以下のように言っています。

頻繁に飲んでいた薬に頼らなくて済むようになった。


5年間飲み続けた薬もいらなくなりました


雨の日も頭痛にならなくなった


最近、体の調子がいい


日常の生活がこんなにも幸せだったなんて…と思えるようになった


通院することが無くなったので、自分の趣味などに時間を使うことができるようになった


整体料金

初見検査 3,000円
整体 7,000円

※初めての方の整体料金10,000円(初見検査3,000円+整体7,000円)

※表示の価格は全て税込み価格となっております。

当院が初めてのあなたに初回特典を
お付けします。

 

「このつらさをなんとかしたいけど、どこに行ったらいいか分からない…」

初めて来院される皆様が口々に言われる一言です。

 

あなたの迷いや不安が少しでも減るように、初回時は特別料金整体料金安心保障をセットでお付けします。

 

「ここなら任せられる!」と思ったら初回特別料金をお支払いください。

 

今すぐ
ご予約頂けますと
初回 問診+検査+施術が

予約多数の為先着6名のみ

→残り

※只今ご予約が取りにくくなっております。
早期にキャンペーンが終了することが
ございますのでご了承ください。

 

 

LINE@友達追加

予約は電話・LINE・メールから可能です

※現在、予約多数で電話に出られないことが多いです。

誠に恐れ入りますが、留守電に「お名前」「症状」「ご希望のお日にち」「お電話番号」を残してください。

また出来る限りLINE、お問合せご予約フォームでのお問い合わせをお願いいたします。

順番にご連絡をさせて頂きます。

2日以上経たっても整体院福粋から連絡がない場合はお手数ですが再度、ご連絡をお願いいたします。

留守電対応

整体院福粋への来院経路

目印は看板とのぼり

太田市役所南にある、おおぎやラーメンさん横の交差点すぐ。目印は看板とのぼりです。

 


駐車場駐車場
駐車場は整体院福粋の目の前でお願いいたします。
セダンより全長の短いお車は前から止めるのが楽かもしれません。
大きなお車は横向きでも大丈夫です。

お車でお越しの場合

(太田記念病院方面から)太田記念病院方面から
太田記念病院方面から真っすぐ、片側2車線が1車線に合流するあたりで右手奥にAOKIさんが見えます。
AOKIさんを越えたらすぐ左手に整体院福粋があります。

 


整体院福粋守屋建設さんの隣にヤマキビルがあり、1階が整体院福粋です。

お疲れ様でした。


(太田イオン方面から)太田イオン方面から
太田イオン方面から真っすぐ、国道407号線を横切ると左手にあるヤマダ電気さん横から見ると交差点の向こうの黄色い矢印の示している所が整体院福粋です。

 


整体院福粋黄色い矢印の示している所が整体院福粋です。

お疲れ様でした。


私の不調、どれくらい通えばいい?

不調で悩むあなたにとって、「どれくらい通えば良いのか?」は知りたい情報の一つだと思います。

 

私も出来ればお答えしたいのですが、あなたの状態や症状を診る前から答える事は出来ません。

ですので当院で多い通院ペースをご紹介します。

初めて通院される方は初回から1~2か月間は週1~2回のペース。
このようなペースで初めは通われる方が多いです。

このような方が
当院に向いています

下記の項目に当てはまりピンと来たというのでしたら受けて頂くことをお勧めいたします。

薬や病院に頼らずに体を良くしたい


回復する体を手に入れた方


いつまでも元気でいたい、自分の健康に投資したい


私からのアドバイスを聞き入れることができる方


もう二度とこんな思いはしたくない


整体を受けていただくにあたり、条件はありません。
当院の整体が必要でしたら、どなたでも受けて頂けます。

院長から最後にあなたへの
メッセージ

治療活動

整体を学び始めてから、そして整体業を始めてから必死に技術力を磨いて来ました。

坂本院長

ふと気付くと、ありがたいことに整体院福粋は重症の方が来られても喜んでいただける整体院になっていました。
おかげさまで新井町で開業してから沢山の改善の声を頂くことが出来ました。

 

しかしその一方で全く自律神経のお悩みが解決しない方が沢山いらっしゃいます。

 

この状況が歯がゆいのです。

「私なら力になれるんじゃないか…」
私はそんなあなたのために技術を磨き続けています。

追伸:
あなたの目の前には2つの道があります
1つ目は
このまま悪循環の中で過ごし続ける道
2つ目は
悪循環から生まれた不調をなんとかしてくれて、回復力を育てて悪循環から抜けるサポートをしてくれる
太田市で唯一の専門院 整体院福粋に通って、悪循環から抜け出し不調に悩まされない人生を手に入れる道

あなたがどの道を選ぶのかはあなたの自由です。しかし、よく考えて下さい。

あなたは本当にこのままで不調に悩まされていく人生を歩みたいでしょうか?

あなたの答えがはっきりと『NO!』であれば整体院福粋へお越しください。

整体院福粋へのアクセス情報

住所

〒373-0852

群馬県太田市新井町515-5

ヤマキビル1階 西側

予約 完全予約制とさせていただいております。
※ご予約の変更は必ず前日までにご連絡ください。
電話 0276-60-5024
アクセス

太田市役所より徒歩1分。
院前に駐車スペース有り。

当院にご来院の際は守屋建設さんとおおぎやラーメンさんの駐車場に停めないでください。

LINE VOOMで
院長の健康情報を配信中
24時間ご予約&ご相談無料