頭痛で悩むあなたが、もし‥
頭痛薬をやめることが出来ないのではと不安を感じている
天候の悪い日はほぼ間違いなく頭痛がおきるので憂鬱
週の半分は頭痛になっていて、毎日子供にイライラして当たってしまう
病院に行ってもCT・MRI・レントゲン・エコーに異常が無いので痛み止めの薬を出されるだけ‥
旅行に行った時に頭痛で気分が悪く、全く楽しめなかった
接骨院に通っていたが、電気を当てたり湿布を貼ったりするだけで効果を感じられなかった
今まで頭痛が治らなかったので、これからも付き合っていくしかないと諦めている
そうは言っても頭痛が治るなんて信じられないですよね
今までも「良くなります」「全力で施術します」と言われて取り組んできたけれど結局変化がなくてまた薬を飲み続ける日々を過ごしている。
期待するだけムダ。期待しただけ落ち込みも激しい…。
だからもう期待するのはやめた、という状況かもしれません。
もし、下記の処置を受けて改善していないのであれば、まだ可能性はあります。
矯正という名の施術を定期で受けていたけど、通うのを辞めた今は首肩がつらい
原因の説明がなく、流れ作業のような治療を受けてきた
いかがでしょうか?
事実、整体院福粋へ訪れる頭痛患者さんはこのような経験をされた方が7割を占めています。
そしてそのような方がしっかり頭痛のない生活を手に入れています。
悩まされていました。」
横川様 41歳 邑楽郡大泉町
私は肩のハリがひどくて毎日痛い思いをして、頭痛もかなり発生していて吐き気も催すぐらいでした。
自分でストレッチをしたり、たまにマッサージ店に行っていました。
一番最初からこちらの状況を細かく伺ってくれまして、それに対して「こういう方法があるんだよ」と説明してくれましたので、不安がなく安心して任せることができました。
マッサージ店に関しては、型が決まったマッサージという感じで1時間1時間半やってもらっても、そんなに効果が無かったんですけれども、こちらは自分の体に合わせた施術をしてくれましたので、そこが全然違うと思います。
自分も長年苦しんできて先生に何度かやっていただいて改善して維持していると思いますので、是非同じ肩こり腰痛に苦しんでる方は一度お話しを伺うことをお勧めします。
横川さんはこちらでお伝えしたことをきっちりやってこられていて回復が早かったです。
これからもお仕事の方頑張られてください!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頭痛にはいくつか種類があります
種類① 緊張型頭痛
・頭が締め付けられるように痛む
・頭全体がズーンと重たく感じる
・肩こりに伴って頭痛が出てくる
・頭の両側がキューと痛む
・ストレスを感じると頭痛が起こる
・後頭部のあたりに重たさを感じる
・こめかみのあたりを押さえたくなる
上記が緊張型頭痛の方がよく訴える症状です。
緊張型頭痛とは、過度な緊張や組織の硬さが原因となって起きる頭痛の総称です。
例えば、首や肩の筋肉が緊張して起こる場合もあれば、過度なストレスがきっかけとなり頭痛が起こる場合もあります。
症状の出方の特徴としては、頭全体が締め付けられるように痛んだりズーンと重たくなったり、キューッと締め付けられるような感覚を訴える方が多いようです。
筋肉の緊張やストレスによって起こるため、お風呂に入って血行が良くなったりストレスを感じていない状態では血管の収縮が広がるので症状が出づらくなります。
デスクワークや長時間の同じ姿勢が続いたり目をよく使う、肩・首の筋肉がこりやすいなどの要素も緊張型頭痛が起こりやすくなります。
種類② 偏頭痛(片頭痛)
・ズキッズキッと頭が痛む
・発作的に頭痛が起こる
・何かあるとすぐに頭が痛くなる
・こめかみから目のあたりに痛みを感じやすい
・天気の悪くなる時に頭痛になりやすい
・頭痛がひどくなると吐き気を伴う
上記が偏頭痛の方がよく訴える症状です。
ズキッズキッとした心臓の拍動と連動したような周期の痛みを伴うのが特徴です。
頭痛の発作が起こると、気圧や音、温度、光などに過敏になったり、吐き気を伴うこともあります。
一度頭痛を感じ始めると、その痛みが数時間から数日ほど続き、さらに身体を動かしたりすると痛みが増すことなどから日常生活に大きな支障をきたしてしまうこともあります。
発生頻度としては、1ヶ月に1回から、1週間に数回感じるような方まで様々です。
比較的20~40代の若年女性に起こりやすいようです。
なお、緊張型頭痛のある人が偏頭痛を起こすこともあります。
生理周期に伴って頭痛を感じるケースが多いことなどから、女性ホルモンが関与しているのでは、と言われています。
種類③ 群発頭痛
・目の奥が激しく痛む
・何かで突き刺したような痛み
・目をえぐられるような痛み
上記が群発頭痛の方がよく訴える症状です。
痛みのあまりもだえる状態になってしまう人もいるほど、強い痛みを伴うことが特徴です。
人によってはその頭の痛みを紛らわせるために、壁に自分の頭を打ち付けてしまう人もいるようです。
痛みは目の周囲から頭部全域に広がることもあります。
また、1日の中でだいたい決まった時間帯に痛みの発作が起きる、という傾向があります。
発作は数分から数時間の発作が数回起こり、それが数日から数ヶ月続くことがあります。
発作が出ると強烈な痛みが襲ってくるため、日常生活に大きな支障をきたすことがあります。
以上が主な頭痛です。
その他には危険な頭痛として「強く頭を打ちつけられるような痛み」を感じる場合は、脳腫瘍や脳出血などの原因で頭痛が起こることもあり命に関わる危険性もありますので、危険を感じた場合などは早急に病院で受診することをお勧めいたします。
病院での診断と治療
医師による問診・検査で頭部のMRIやCT・血液検査などを行うようです。
病院での一般的な頭痛に対しての主な治療法としては、薬の服用などで緩和を目指します。
その他に日常生活の改善を求められることも多く、入浴によって身体を温めたりストレッチ、軽いウォーキングなどをするように指導されることもあります。
整体院福粋の考える頭痛の原因
日常の中に頭痛になる「きっかけ」があります。
きっかけにより心身に負担が掛かり頭、首、肩の筋肉の緊張によって血行が悪くなります。
頭痛を引き起こすきっかけは次のようなことが考えられます。
・筋肉疲労
・眼精疲労
・関節の異常
・長時間の同じ姿勢
・運動不足
・天候の悪化
・ストレス
・月経
・更年期障害
・アルコール
上記のきっかけから、下記の体内での問題が起きてきます。
問題① 筋肉が硬くなることにより血行障害になる
筋疲労を起こし筋肉が縮まり硬くなります。
筋肉が硬くなるとその中を通っている血管が圧迫を受けて血液を流すポンプ機能が弱まります。
それにより筋肉活動に必要な酸素と栄養が足りなくなることで更に筋肉が硬くなります。
その状態では筋肉が硬いまま更にストレスがかかり状況が複雑になっていきます。
問題② 酸欠状態になる
人間が生きる為に一番必要な要素は酸素です。
脳が一番酸素を必要としているかもしれません。
血行障害で血中酸素濃度が低下しますが、天候の変化で気圧が低くなって空気中の酸素が少なくなることでも、血中酸素濃度が低下してしまいます。
血中酸素濃度が低下していくと酸欠になります。
それにより頭痛を引き起こすことがあります。
例えば、「高山病で頭が痛くなる」と言いますが、山を登って行くにつれて筋肉で酸素を消費しながら気圧が低くなっていくので、脳に必要な酸素が無くなり高山病が発生するのです。
問題③ 自律神経が乱れる
天気が悪くなることで気分が落ち込んだり、日常の出来事で気分が落ち込むことが続くことで自律神経が負担を受けることがあります。
短期間ならばリカバリーできる負担でも、継続的に気分が落ち込んでいると神経作用の働きが狂ってしまい、この場合は頭痛以外にも様々症状が起こることがあります。
自律神経に負担が掛かりやすい方は、リラックスに関わる副交感神経が働いていない可能性があります。
参考ページ:自律神経
問題④ 脳の血管が拡張して血流が乱れる
自律神経が乱れると自動的に機能している器官(心臓などの内臓)が正常に機能しなくなる可能性があります。
身体の生命リズムが乱れるということです。
なので、頭の中でズキンズキンと痛みを感じるのは生命リズムが乱れ始めている可能性があるということです。
問題⑤ 体質に合わない物質を摂取
ある特定の食べ物や飲み物を摂取することは体質に合わない人もいるので特定できるのならそのものを控えることが重要です。
例え今までは大丈夫だったとしても身体の負担が増えることで体質が変わる人もいます。
以上の問題が起こることで、頭痛が発生しているのです。
あなたは何十年も生きて来たので、思考の癖や動きの癖が付いているかもしれません。
様々なズレや負担があるかもしれません。
実は思考の癖や動きの癖が問題を起こしている原因なのです。
癖と聞くといいイメージがありませんが、持って生まれた「特徴」がネガティブに変化し、癖付いていることもあるかもしれません。
問題を起こしている原因というと「体が硬い」や「親も同じ体質」や「むかし怪我した」など様々な要因が頭に浮かぶことと思いますが、
問題を起こしている原因は、
思考の癖 や 動きの癖
なのです。
頭痛の奥には問題が起こっていて、問題の奥には原因があるのです。
思考の癖や動きの癖を明らかにするには、その方の考えをお聴きしたり行動の結果で見つけることができます。
思考の癖や動きの癖を変化させるにはあなたがそこに気付くことがポイントです。
ですので当院では一番最初にあなたの日常のお話しをお聴きするのです。
あなたが当院を選ぶ
メリット
メリット1 他では味わえない特殊な整体です
「特殊な触り方で身体の各関節や筋肉を押さえたり動かしたりする」そんな施術法です。
今までの常識とは180度変わります。
当院の施術では、
●安心安全な施術なのでリラックスして受けて頂けます。
メリット2 通われた皆様が再発予防を自分でできるようになる
症状が出ていた理由を理解していただいた上で、整体院福粋で良くなった後も皆様が自分で身体をよくできるようにエクササイズや負担を受けない考え方などをお伝えしています。
自分の身体を自分で守ることができるという一生涯の財産が手に入ります。
メリット3 説明と同意を徹底します
整体院福粋では施術を受けられる方に現在の身体の状態、施術内容を十分に説明しております。
その際、施術を受けられる方がご納得(同意)をされたのかも必ず確認しております。
なぜ、そこまでするのかといいますと、お互いの意思が疎通できてこそ最高の整体が生まれると考えているからです。
メリット4 その症状がなぜ出ているのかを徹底的に調べます
私は今までたくさんの頭痛に苦しんでいる方を目の当たりにしてきました。
ご自分には負担を掛けていないと仰られる方も中にはいますが、原因のない結果は出ないのです。
原因を追究せずして症状の改善は不可能なのです。
原因が奥にあるので表に出てくるのが症状なのです。
ですので、原因の追究で最も重要な部分は原因を探す能力だと考えています。
その為、あなたの症状の根本原因を見つけるために日常生活のことを細かく聞きだします。
日常生活に根本原因が隠れています。
メリット5 身体に負担をかける施術はしない
施術は最小の刺激で、かつ最短の時間で体に負担をかけないで終わるようにしていきます。
例えば手術なら、同じ手術でも短い時間の手術と長い時間の手術ではどちらが体に負担が少ないと思いますか?
前者の『短い時間の手術』の方が体に負担が少ないですよね。
症状は出ていたとしても、あなたの身体は常に良くなろうとしているのです。
そこに、刺激を入れ過ぎると過剰な刺激となり回復を遅らせてしまいます。
メリット6 日常生活の問題点を教えてもらえる
原因を知ろうとすると日常に行きつくことが多いです。
日常の中にある原因を変えていくには日常で行っていることを変えることになるかもしれません。
〝今まで馴染んで来たことを変える〟というのは受け入れ難かったり億劫かもしれませんが、日常生活での問題点をお伝えさせていただきます。
その問題点を知って、日常を「変える」「変えない」はその方の自由です。
ですが、この機会にチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
受け身な状態では真の意味での改善は難しいです。
姿勢に気を付けられている方が多いですが、心の姿勢にも注意を向けてみてください。
「こんなに丁寧に説明や対応されたのは初めて」と言われることがよくあります。
メリット7 院長が全てを担当します
当院は院長の私が全てを担当いたします。
「スタッフが思うように動いてくれない」と悩む院長も多いのではないでしょうか?
院が潰れて困るのは院長ですが、
人は感覚がそれぞれ違い、価値観も全く違いますので、院長と全く同じことはできないと思っています。
スタッフさんを雇っている所と1人で営んでいる院を比較するとそのような違いがあるかもしれません。
体以外のお悩みなども何人もいる院のスタッフさんにはなかなか言いづらいこともあるかもしれません。
院には私しかいませんので、心にとめていることを話していただいて構いません。
整体を受ける時に大事なのは「その施術者に施術されて安心感がある」状態です。
もし、私の施術を受けても安心できないのであれば、あなたは私の施術を受けるべきではない、と思っております。
結果を求めるなら原因から
整体院福粋の根本施術
順序① カウンセリング
お名前など個人情報をシートに記入していただいて、カウンセリングを始めます。
福粋ワールドに入った瞬間からあなたの治癒は始まっています。
様々な質問項目から、あなたが想像しなかった要因が浮かび上がってくることもあります。
順序② 検査
カウンセリングでお聴きした情報をもとにあなたの身体を検査していきます。
ここではあなたの痛みが何によって引き起こされているのかを調べていきます。
順序③ 施術方針の説明
あなたの今の身体の状態についてご説明していきます。
今まではどういう状態だったから今も不調があるのか、その状態からどういうことをしていけば変わっていくか、をお伝えします。
理解することが、身体が変わる第一歩です。
順序④ 施術
カウンセリングと検査で得た情報を元に、手や足から整体していき体に刺激を与えます。
リラックスすることがとても重要です。
なので、「リラックスに集中して下さい」というのはおかしな言い方になってしまうのですが、それだけリラックスすることが必須だったりします。
順序⑤ 施術後
施術後の検査を行いお体の変化を共有いたします。
※変化を実感できない場合もあります。
今必要な日常生活での注意点ややるべきこと(エクササイズなど)をお伝えします。
施術してお体の反応も見て、通院ペースやどのくらいで治るか改めてお伝えできると思います。
順序⑥ 次回のご予約・お会計
次回のご予約をしていただきます。
お会計をし施術終了となります。
もし、整体のことで気になることがあればお気軽にお伝えください。
頭痛から解放されて
健康体を取り戻しましょう!
頭痛は克服できる症状です!
日常の中で頭痛がない生活を想像してみてください。
長年のつらい頭痛から解放されたあなたは、仕事を休むこともなく、家事も予定通りにこなし、プライベートもより充実した時間を送れるようになるでしょう。
もうこれ以上頭痛をガマンしなくて大丈夫です。
今度はあなたが笑顔を取り戻す番です。
整体院福粋の施術を受けた方は以下のように言っています。
5年間飲み続けた薬もいらなくなりました
雨の日も頭痛にならなくなった
最近、体の調子がいい
頭痛のない生活がこんなにも幸せだったなんて…と思えるようになった
マッサージなどに通わなくてよくなったので、自分の趣味などに時間を使うことができるようになった
施術料金
初見料金 | 0円 |
施術料金 | 4,000円 |
※表示の価格は税込み価格となっております。
私の出せる力の最大限のサポートを
お約束します。
現在ホームページをご覧いただきご連絡頂けた方は、初回整体料金安心保障付きで整体を受けて頂けます。
「このつらさをなんとかしたいけど、どこに行けばいいか分からない…」
整体院福粋に来られている皆様が口々に言われる悩みです。
痛みや不調でつらい皆様に1日も早くお悩みを解決して、健康という資産を手に入れてほしいと考えています。
つらい時間を過ごし、やりたいことができなかったり楽しい生活の時間が少なくなってしまうのは非常にもったいないと思います。
しかし、良いことは書いてあるけれど本当に自分に合うのかな?
もし‥先生が怖かったらどうしよう。
もし‥施術が痛かったらどうしよう。‥など。
行こう!と覚悟を決めたあなたは、更なる不安が出てきているかと思います。
そんなあなたへの特別な提案です。
予約は電話・LINE・メールから可能です
※現在、予約多数で電話に出られないことが多いです。
誠に恐れ入りますが、留守電に「お名前」「症状」「ご希望のお日にち」「お電話番号」を残してください。
また出来る限りLINE、お問合せご予約フォームでのお問い合わせをお願いいたします。
順番にご連絡をさせて頂きます。
2日以上経たっても整体院福粋から連絡がない場合はお手数ですが再度、ご連絡をお願いいたします。
整体院福粋への来院経路
太田市役所南にある、おおぎやラーメンさん横の交差点すぐ。目印は看板とのぼりです。
駐車場
駐車場は整体院福粋の目の前でお願いいたします。
セダンより全長の短いお車は前から止めるのが楽かもしれません。
大きなお車は横向きでも大丈夫です。
お車でお越しの場合
(太田記念病院方面から)
太田記念病院方面から真っすぐ、片側2車線が1車線に合流するあたりで右手奥にAOKIさんが見えます。
AOKIさんを越えたらすぐ左手に整体院福粋があります。
守屋建設さんの隣にヤマキビルがあり、1階が整体院福粋です。
お疲れ様でした。
(太田イオン方面から)
太田イオン方面から真っすぐ、国道407号線を横切ると左手にあるヤマダ電気さん横から見ると交差点の向こうの黄色い矢印の示している所が整体院福粋です。
黄色い矢印の示している所が整体院福粋です。
お疲れ様でした。
あなたの頭痛、どれくらい通えばいいのか?
頭痛で悩むあなたにとって、「どれくらい通えば良いのか」は今一番知りたいことだと思います。
私も出来ればお答えしたいのですが、あなたの状態や症状を見る前から答える事は出来ません。
そんな無責任な発言は控えさせていただきたいのです。
ですので当院で多い通院ペースのパターンをご紹介します。
例)平均的な通院ペースは初回から1~2か月は
当院の治療が向いている方
下記の項目に当てはまりピンと来たというのでしたら受けて頂くことをお勧めいたします。
不調の原因を知りたい
もう二度とこんな思いはしたくない
回復する体を手に入れたい
いつまでも元気でいたい、自分の健康に投資したい
治療を受けていただくにあたり、条件はありません。
当院の治療が必要でしたら、どなたでも受けて頂けます。
同業の方も歓迎いたします。
院長から最後にあなたへの
メッセージ
整体を学び始めてから、そして整体業を始めてから必死に技術力を磨いて来ました。
ふと気付くと、ありがたいことに当院は重症の方が来られても喜んでいただける整体院になっていました。
治療が評価され、おかげさまで太田市の新井町で開業してから沢山のご紹介も頂くことが出来ました。
しかしその一方・・・
この地域にはまだまだ不調に悩まされている方が沢山いらっしゃいます。
「なぜ不調になるのか?」「改善法は?」とずっと体のことを考えてやってきました。
様々な方と出会い経験を積んできましたが、「体というのは神聖なものであり単純なもの。」というのが私の意見です。
そして人と接することは貴重なことで、整体することも貴重なのです。
あなたの目の前には2つに別れた道があります
このまま悪循環の中で過ごし続ける道
悪循環から生まれた不調をなんとかしてくれて、回復力を育てて悪循環から抜けるサポートをしてくれる
太田市で唯一の専門院 整体院福粋に通って、悪循環から抜け出し不調に悩まされない人生を手に入れる道
どちらの道を選ぶかはあなたの自由です。しかし、よく考えて下さい。
あなたは本当にこのままで不調に悩まされていく人生を歩みたいでしょうか?
あなたの答えがはっきりと『NO!』であれば整体院福粋にお越しください。
整体院福粋へのアクセス情報
住所 | 〒373-0852 群馬県太田市新井町515-5 ヤマキビル1階 西側 |
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※ご予約の変更は必ず前日までにご連絡ください。 |
電話 | 0276-60-5024 |
アクセス |
太田市役所より徒歩1分。 当院にご来院の際は守屋建設さんとおおぎやラーメンさんの駐車場に停めないでください。 |