五十肩・四十肩とは
五十肩・四十肩は「肩関節周囲炎」と呼ばれることもあり、肩関節まわりの関節包や腱板に炎症が起こることで、肩の痛みと動かしにくさが出る症状です。特に40代~50代に多く見られます。
五十肩の主な症状チェック
- 腕を上げても頭の上まで届かない
- ズボンの後ろポケットに手が届かない
- 夜寝ていると肩が痛む(夜間痛)
これらがすべて当てはまる場合、五十肩の可能性が高いと考えられます。
特徴
肩の痛みにより、目線より上の物を取る動作や髪を結ぶ動作などが難しくなります。夜間痛によって眠れなくなる方も少なくありません。
呼び名
医学的には「特発性拘縮肩」や「凍結肩」とも呼ばれ、海外では「フローズンショルダー」として知られています。
発症しやすい年代
40代で発症すると「四十肩」、50代で発症すると「五十肩」と呼ばれます。
経過・期間
五十肩の経過は「炎症期(急性期)」「慢性期」「回復期」の3段階に分かれます。炎症期が最も痛みが強く、その後徐々に回復していくケースが一般的です。
自然に改善する方もいますが、1~2年かかることもあります。
五十肩と肩こりの違い
五十肩と肩こりは原因や硬くなる筋肉が異なります。
- 五十肩:三角筋や二の腕・胸の筋肉が硬くなり、炎症と強い痛みを伴う
- 肩こり:僧帽筋や首周りが硬くなり、重だるさやコリ感を感じる
肩こりが強い方は血行不良によって五十肩を発症しやすい傾向があります。
病院での五十肩の治療
病院では、加齢や肩の使いすぎによる組織の変化、炎症、異常血管(モヤモヤ血管)などが原因と考えられています。
主な治療法
- 痛み止め(NSAIDsなど)の処方
- ステロイド注射や関節内注射
- 温熱療法(湿布・温熱パックなど)
- リハビリ・ストレッチによる可動域改善
似た症状との違い
腱板断裂や石灰沈着性腱板炎なども肩の痛みを伴い、五十肩と似ています。症状が長引く場合は専門医の診断を受けることをおすすめします。
注意点:無理な運動は逆効果
痛みが強い時期に無理に動かすと炎症が悪化することがあります。リハビリやエクササイズは、ある程度痛みが落ち着いてから行いましょう。
五十肩の予防・改善エクササイズ
エクササイズは肩まわりの柔軟性や血行改善に役立ちます。ただし、夜間痛が強い場合や炎症期には無理をしないことが大切です。
当院の整体でサポートできます
整体院福粋では、五十肩・四十肩に多い三角筋の硬さに着目し、整体で筋肉を緩めて血流を整えることで、回復をサポートします。
根本改善を目指して
薬で痛みを抑えるだけでは根本的な改善にはつながりにくいと当院では考えています。
筋肉を緩めることで炎症物質や痛み物質が停滞しにくい環境をつくり、再発しにくい状態へ導きます。
福粋のメリット
1 一貫した施術で安心
最初から最後まで院長の坂本が担当。
信頼関係を大切に、落ち着いた空間で施術を受けていただけます。
2 身体の自然な回復力を重視
不調は「回復力の低下」から。
整体では痛みの根本を探り、治る力が自然に働く状態を目指します。
3 精神面・日常も含めた整体
身体と心はつながっています。
必要に応じて内面への問いかけや、日常生活の見直しもお伝えしています。
4 安全なやさしい整体
無理に押したり引いたりせず、身体が安心してゆるむような刺激で施術を行います。
5 本質的な対話と気づき
痛みや不調の背景にある要因を一緒に探り、気づきにつなげるサポートをします。
6 日常も回復の場にする工夫
施術の場だけでなく、普段の姿勢やセルフケアにも意識を向けることを大切にしています。
7 「依存しない」関係性を大切に
長く通い続ける整体ではなく、なるべく早く自分で整えられる体づくりを一緒に目指します。
福粋のデメリット
即効性だけを求める方には向かないことがあります
初回で激変することもありますが、根本から整えるには時間をかける場合もあります。
根本が整えば、以前と同じ整体を受けたとしても身体の施術に対する反応が良くなります。
痛みだけを強調されると対応が難しいこともあります
「ここが痛い」「痛い」と何度も繰り返されると、体全体を見るバランスがとれなくなることがあります。
逆に痛みの捉え方を一緒に考えて変えてあげることで、全体のバランスが良くなります。
信頼関係を築けないと効果が出にくいことがあります
「まず信じてみよう」という気持ちがある方の方が、回復のスピードも早い印象があります。
施術者は1人のため、予約が集中する場合があります
完全予約制のため、希望の時間が取りにくい日もございます。
早めにご予約いただくことで、希望に沿いやすくなります。
本質的な問いかけが合わない方もいます
心身の深い部分に触れるような問いかけをすることがあります。
ピンと来ない方や抵抗がある方には合わない場合もあります。
その場合は雰囲気をみて、体のみにアプローチする施術に柔軟に変えます。
「治ります」と断言できないことがあります
身体は複雑で、法則だけでは説明しきれない部分もあります。
それでも最善を尽くします。
ご自分の身体の状況を理解するだけでも不安が無くなり安心する方がいます。
福粋はこんな方に向いています
・痛みや不調のせいで、日常生活がままならない方
・つい痛みや不調のことばかり考えてしまい、心まで疲れている方
・根本から元気になりたいけれど、どうすればいいかわからない方
・身体も心も含めて、丁寧に見てもらいたい方
・体に不調はあるけれど「自分自身の感性にもう一度つながりたい」という意欲のある方
五十肩・四十肩の改善は整体院福粋へ
参考ページ:整体院福粋の施術ページ
太田市で五十肩・四十肩からの回復をサポート
整体院福粋 -ふくすい-
住所 |
〒373-0852 群馬県太田市新井町515-5 ヤマキビル1階 西側 |
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※ご予約の変更は必ず前日までにご連絡ください。 |
電話 | 0276-60-5024 |
アクセス |
太田市役所より徒歩1分。 当院にご来院の際は守屋建設さんとおおぎやラーメンさんの駐車場に停めないでください。 |
LINE VOOMで
院長の健康情報を配信中
24時間ご予約&相談無料