殻を超える手 〜体の芯に触れるということ〜

人は誰でも、自分を守るための“殻”を持っています。
これは心のことでもあり、体のことでもあります。
誰かに触れられたときに「怖い」「緊張する」「痛い」と感じるのも、その殻があなたを守ろうとしているから。
けれど、その殻の内側では、いつも“回復の火”が静かに灯っています。
整体では、その火に手が届いたとき、体が自然にゆるみ始めます。
今日はそんな「殻を超える手」について、お話しします。
芯に触れるということ
「芯に触れる」というのは、強く押されることではありません。
あなたの体の奥にある“生きる火”に、そっと手が届くこと。
そこに気づいたとき、体はゆるみ、呼吸が深くなり始めます。
殻は悪者ではありません
人も体も、ときに自分を守るために“殻”をつくります。
その殻は悪者ではなく、あなたを守ってきた証です。
けれど、もし少し息苦しく感じるなら、その内側で静かに燃えている“回復の火”を思い出してみてください。
静かに動き出す瞬間
その火に手が触れたとき、あなたの中で何かが静かに動き始めます。
殻の外に出ようとするその力を、僕は施術を通してそっと見守っています。
