パニック障害

パニック障害とは

パニック障害は突然、パニック発作が起きて原因不明の激しい恐怖や不安を感じます。

 

パニック発作には主に以下のような症状が現れます。

・心臓の動悸が激しくなる
・呼吸困難(窒息感)
・手足の震え
・漠然とした恐怖感、不安感
・胸の痛みや吐き気
・手や顔に激しい汗をかく

突然前触れもなく、上記のような発作が起こります。

 

生活に支障が出ている状態をパニック障害といいます。

 

とてつもない苦痛と恐怖

パニック発作が起きた時は「死んでしまうのではないか」と思うほど苦痛が強く、ほとんどの方は発作時には発作を回避できません。

 

激しい苦痛の末、気絶することもあります。
症状が治まり病院に行ってどこを調べても体には異常はなく、その頃には苦しかった症状が完全に消えています。

 

予期不安

そんな発作を何度も繰り返すことで「発作がまたいつ起こるかわからない」と不安が大きくなっていきます。

そのような状態を「予期不安」と呼びます。

 

広場恐怖

そのため、発作が起きたら困る場所や状況を避けるようになります。

このような状態を「広場恐怖」と呼ばれています。

 

とくに、人が集まっている場所や公共の場所、電車やエレベーターの中など閉じられた空間では「逃げられない」と感じて、外出や仕事など日常生活に支障をきたすことがあります。

 

病院でのパニック障害の治療

薬物療法

薬物による治療の目的には、「パニック発作を起こさない」ことが第一で、次いで「予期不安や広場恐怖もできるだけ軽減させる」ことも目標になるようです。

 

使われる薬

抗うつ薬や抗不安薬が使われます。

 

量と回数

これらの薬の効果は人によって違うため、効果を確認しながら増減したり薬を変更することがあるようです。
急に中止すると断薬症状としてパニック発作と似た症状(めまい、発汗、吐き気など)が出てしまう薬もあるようです。

長く使い続けると依存性が生じてくる薬もあります。

 

精神療法

パニック障害では、薬物治療に加えて精神療法の併用をすることがあるようです。

 

パニック障害になる原因

原因やメカニズムは明らかにされていませんが、心理的な原因のほかに脳内神経伝達物質の異常も関わっているといわれています。

過労、睡眠不足、ストレス、体調不良、心の不調や環境がパニック発作の引き金になる要因としてあげられ、家族歴があると発症リスクが高まるとされています。

 

元々のパニックは人間の根源的な反応

元々のパニックは死への危険を察知して生き延びるための緊急的な反応で起こります。

 

そのような反応で、災害や天敵など命の危機に直面した時、脈が早くなり汗をかいたり、恐怖で血の気が引き、手足が震えたり、叫び逃げだしたくなったりといったパニック状態に陥ります。

 

これらの状態は人間が生命の危険に直面した時、そこから逃れるために本来備わった自律神経をベースにした生命維持プログラムです。

 

整体院福粋ではどう考える?

 

そもそも症状の起こる原因を1つ探し出すのが難しすぎるので、原因が解明されていないのです。

原因を探すか、症状を改善するか、どちらかを選ぶとしたらあなたはどちらがいいですか?

原因探しは途方もなく険しかったのかもしれません。

 

当院では、パニック障害は自律神経症状の一つだと考えており、自律神経症状の改善は自律神経の負担を取ることが一番の優先事項になります。

自律神経の負担が取れていくことで、自律神経が回復し、神経の誤作動が減っていくと考えます。

 

あなたが当院を選ぶ
メリット

 

メリット1 坂本あんらくが全て担当します
院長の坂本あんらくが最初から最後まで全てを担当いたします。

様々な経験を積んできた坂本あんらくが経験をフルに使って整体します。

 

院は私一人で運営しています。

スタッフさんを雇えば多くの患者様を整体できると思いますが、整体は感覚が大部分で体に触れたニュアンスを他者に伝えるのは至難の業です。

感覚の部分を取ってしまうと融通の利かないマニュアルの整体になってしまいます。

 

私が思う『本当にいい整体』を患者様に提供するには私の手を通すしか今の所方法がありません。


メリット2  説明と同意を徹底します
当院では整体を受けられる方に現在の体の状態、整体の方向性を説明しております。

その際、整体を受けられる方が同意をされているか必ず確認しております。

どんなに良いことであっても、強制すると害になると考えているからです。


メリット3 不調の種にアプローチ

初回に、坂本あんらくが問診と検査を行うことにより、

「なぜ今まで改善しなかったのか?」
「どうしたらその症状が改善するのか?」

を知ることができます。

 

基本的には、負担を掛け続けて生活することで小さな不調の種が体の中に出来てしまいます。

個人差はありますが、不調の種が大きくなると症状が重く激しく出る事が多いです。

 

当院ではその不調の種を取っていきます。

 

もっと詳しく:不調の種が出来る背景

 


メリット4  再発しづらくなる

不調の種にアプローチすることで症状が変化するだけでなく、同じ症状が出づらくなります。

 

体を健全に保つうえで意識したほうがいいことや、行っておいたほうがいいことなどをお伝えします。


メリット5 回復に必要な刺激を与える施術

体に不調が出るのは、不調の種があり負担が蓄積しているからです。

そんな体に更に負担を掛けるような施術はいたしません。

例えば手術なら、同じ手術で短い時間と長い時間の手術ではどちらが体に負担が少ないと思いますか?

前者の『短い時間の手術』の方が体に負担が少ないですよね。

 

施術は適切な刺激、最短の時間で、体に負担をかけないで終わるようにしています。


メリット6 日常の問題点をあぶり出す

不調になる1つの問題として、日常的に『気付かず』に体に良くないことを行っていたり、『よかれと思って』間違ったことが行われている可能性があります。

 

当院に通っていただいている間に、患者様の日常にある問題点をあぶり出していきます。


メリット7  体の悩みが変わる思考術
体が深刻な状態になっていても不調が出なければ、致命傷になっていることに気付けません。

不調が出ることで、「体が悪くなっている」と初めて気付けます。

 

坂本あんらくが整体研究の末、「健全な体を求めるならば、最重要な羅針盤が『不調』」だと知ることができたのです。

 

このようなことを言っていたり考えていたりする整体師は少ないでしょう。

一般の治療家は「不調を退治しましょう。」という方針ですね。

 

当院の検査を受けることで、早期に体の状態を知ることができ、あなたの体は変わる準備を始めます。


 

最後まで目を通していただきありがとうございます。

 

パニック障害にお悩みでしたらこちら。

参考ページ:整体院福粋で改善

 

当院に治療に来られた方に行ってもらうストレッチはこちら。

参考動画:あんらくストレッチ

 

 

太田市の重症症状専門の整体
整体院福粋-ふくすい-

住所

〒373-0852

群馬県太田市新井町515-5

ヤマキビル1階 西側

予約 完全予約制とさせていただいております。
※ご予約の変更は必ず前日までにご連絡ください。
電話 0276-60-5024
アクセス

太田市役所より徒歩1分。
院前に駐車スペース有り。

当院にご来院の際は守屋建設さんとおおぎやラーメンさんの駐車場に停めないでください。