検査と整体

細かく的確な身体の検査

検査をして改善方法を選ぶ

検査

検査をすることで健康な体と患者様の体を比較して分かることがあります。

 

健康な体を「筋肉が柔らかく、重心のズレがなく、力の発揮できる体」と基準にすると、腰痛の患者様の体には骨盤の前の筋肉が硬くなっていたり、骨盤が捻じれていたり、足の筋力が弱い状態が見つかったりします。

 

検査を行うことで、健康な体との違いを見つけることができるのです。

体を良くする方法を選ぶ

健康な体との違いが見つかったら、患者様の体を「どうやって健康な体に近づけていくか?」という方法を選ぶことが出来ます。

 

体に良いことと言われていることを、闇雲に行ったとしても的が外れているかもしれませんので、検査は大切です。

症状のレベル

不調が出ている患者様にとっては、症状が軽くても重くてもツラいという気持ちは変わらないと思います。

 

ツラさのレベルをつけたくはないですが、症状のツラさによっても体が悪化レベルが違います。

 

基本的には痛みやシビレなどの不快感が強ければ、それだけ体は悪化していることになります。

 

不調は回復力や自然治癒力で回復していきますが、症状が重い患者様は負担の蓄積が多く、回復しづらい体になっているのです。

不調の種がある体

不調の種がある体は色々な場所が歪んでいたり、硬くなっていたり、まるで迷路のようになっています。

 

なぜ迷路のようになるかといいますと、患者様は『我慢をする』からです。

不調を我慢をして負担を掛け続けていると、負担が別の所にも溜まります。

 

最初は腰だけ痛かったのが、背中や膝が痛くなってみたりします。

腰は痛くなくなっても水面下で悪い腰の状態は維持しているので、患者様は「腰は治ったけど、膝が今度は痛い」と感じます。

 

しかし、そのような状態では腰も膝も悪化しているのです。

 

不調の種の存在に気付いていないと専門家でも迷子になることがあるかもしれません。

生まれた時の自然な骨格バランスが最適

特に肩の左右の高さ、骨盤の左右の高さの違いは生まれた時からの骨の形や長さの違いで左右差が生まれていたとしたら、それを治そうとしても無理になります。

『生まれた時の骨格バランスが最適で自然』なのです。

 

坂本あんらくが初回の検査から、あなたの回復の可能性を見出していきます。

当院の検査

全て手技で検査します。

 

機械や道具などを使って検査する方法もあるようですが、当院では手技での検査がシンプルで分かりやすい最高の検査術として行っています。

改善方法としての整体

整体

患者様の必要な部分に回復のきっかけになる刺激を与えられるかどうかが重要です。

 

症状に関わっている部位が硬くなっていたり歪みを助長しています。

 

体は全て繋がっていて、症状に関わっている不調の種を小さくして不調の元の部分を変化させることが改善には必要になっていきます。

負担と刺激

当院では沢山の人を見てきて、不調を出している方々に共通していることがあるのを分かっています。

 

不調を出している方は漏れなく、ご自分の中に不調の種があって、負担の蓄積があるのです。

 

負担の蓄積から不調が生み出されてきます。

 

ですので、いつでも負担の蓄積をさせないことが重要になります。

 

例えば、それを知らずに患者様の体に施術で負担を掛けた場合は負担増になりますので、症状が悪化したり他の所が悪化したりします。

 

適切な刺激を体に与えることで回復のきっかけになります。

整体をしながら検査もしている

触れている皮膚から施術の反応が伝わってきたり、お体を動かす際も患者様からの反応が常にあるので整体をしながら検査をしていることにもなります。

 

施術中に患者様に声を掛けたり、逆説的に施術中に問診の続きも検査の続きも行っていることになり、更に回復への刺激を与えることができます。

回復の変化をしている時の不快感

整体によって回復への刺激を受けた体の中では、停滞していた血流が巡り始めることによって、一時的に好転反応といわれる不快感を出すことがあります。

 

好転反応は施術後に、だるさ・のどの渇き・眠気・古傷の痛み・熱・頭痛・経血量の増大などが出ることがあります。

 

好転反応は、初めて整体を受ける際に施術前と施術後の体のギャップから生まれやすいのです。

体のギャップが馴染んでいくことで好転反応は消えます。

問診・検査・整体を繰り返し行うことで結果を引き寄せる

問診と検査をして標的を把握した上で整体をすることで体の負担を少なく改善を目指すことができます。

 

整体中に得た体からのメッセージを元に、刺激の与え方を変化させたりすることで不調の種が小さく体のバランスが改善していきます。

 

体のバランスが改善するということは、回復力が高まることなので不調が回復していきます。

 

回復する体を目指すには、検査と整体を繰り返し受けていただくことをお勧めします。

あなたが当院を選ぶ
メリット

 

メリット1 原因の特定

原因の特定をすることで症状と症状の根本を改善することができます。

 

あらゆる方面から症状の原因を特定していきます。

長年お悩みの症状だったとしても必ず原因はあります。


メリット2 症状の早期改善

症状にお悩みの方は「一刻も早くツラい症状を取ってほしい。」と願っている方がほとんどだと思います。

ですので、症状の早期改善にまず取り組みます。


メリット3 根本改善で再発しない

当院の整体によってツラかった症状が出なくなります。

 

症状が無い状態は2パターンあり、回復力が働いている「治った」状態と、体内が安定していない「治り切っていない」状態があります。

この2パターンは外見からは見分けることができません。

 

当院の根本改善で治り切ると、再発しなくなります。

根本改善する為に行っておいたほうがいいことなどを意識しやすいように施術中や施術後にお伝えします。

 

もっと詳しく:不調の種が出来る背景

 


メリット4 理解と同意の徹底

当院の整体を受けられる方に現在の体の状態、行う整体の方向性を説明しております。

その際、整体を受けられる方が理解と同意をされているか必ず確認しております。

どんな些細なことでも気になることはいつでもお伝えください。


メリット5 やさしい整体

症状が出ている体は弱っています。

 

どのような状況でも、当院の整体は適切な刺激で体に負担を掛けません。

手の圧としては、「心地いい」と感じるくらいです。


メリット6 身体能力・思考力の向上のお手伝い

当院の整体は施した部分の筋肉などが柔らかくなり、その場で筋力の向上が見られます。

血行の改善・リンパの流れの改善が起こっていると考えられます。

 

痛みやしびれの改善の他に、血行不良で起こっていた不定愁訴などの不調の改善が見られます。

筋力・回復力などの身体能力と思考力の改善ができ、向上が見込めます。


メリット7 院長が整体します

坂本安楽が一人で整体院福粋を運営しています。

 

思い描いている最高の治癒を実現する為に、整体に関することは全て一人で行っています。

 

院長の整体を受けて過去最高の健康体になっていただきたいです。


LINE VOOMで
院長の健康情報を配信中
24時間ご予約&ご相談無料