ぎっくり腰のメカニズムと早く治す方法を詳しく解説

痛みはかなり辛いものです。

腰が痛いだけでも体の動きがかなり制限されてしまいます。

ぎっくり腰になると全く身動きがとれない状態になってしまうこともあります。

 

一度でも経験ある方はぎっくり腰を極端に避けるようになります。

 

多くの場合、自分でケアすることも可能です。

自分で早く治す方法

腰を動かせないと身動きが取れないので、「ぎっくり腰を早く治したい。」と願う方は多いようです。

固く緊張している筋肉に触れる

まず、そっと痛い場所に手を当ててみましょう。

 

それだけで少し安心するかもしれません。

手を当てているだけで不思議と筋肉の緊張がほぐれていきます。

 

信頼のある人に触れてもらうのも良いと思います。

無駄な力がすっと抜けていく感じで患部を触っているといいです。

 

小さい頃に良く言われたと思いますがお腹が痛い時に「ちちんぷいぷい、痛いの痛いの飛んで行け」とあの感覚と同じです。

心理的な温かさも患部にはとても有効です。

痛みから意識を離す

痛みがあると人はそこに意識を集中させます。

その集中した意識はさらに痛みを感じやすくなります。

痛いから仕方ないのですが、できるだけ気が楽になるように力を抜いてください。

 

患部から意識を遠ざけるために動かないのが一番です。

大笑いで痛み軽減

そして何か面白い映像を観て笑うのはすごく気が紛れます。

 

鎮痛剤が手放せないリウマチ患者におもしろい映像を1時間見てもらい大笑いしただけで全員の痛みが軽くなって、ある人はそれから3週間も鎮痛剤がいらなかったという事例も報告されています。

 

笑うことで脳内ホルモンのエンドルフィンが分泌されます。

この物質は幸福感をもたらしてモルヒネの数倍の鎮静作用で痛みを軽減します。

ぎっくり腰の事を忘れて大笑いできれば改善も早いと思います。

深呼吸をする

ぎっくり腰では動こうとするだけで痛みが走り体中に力が入り、全身カチカチになっています。

そして、呼吸も浅くなってしまい、「ゆっくり大きい呼吸」をしていません。

体が緊張しているので必要以上に筋肉も固くなってしまうのです。

横隔膜

深呼吸で息を吐く時に横隔膜は弛みます。

横隔膜は腰の筋肉の隣にある筋肉です。

横隔膜が弛むと腰の筋肉も弛みやすくなります。

 

そしてゆっくり大きく吐く時に緊張した全身の筋肉は弛みやすくなります。

自律神経

呼吸は自律神経の働きにも関連しています。

 

自律神経が乱れて交感神経がMAXに働いていると体は興奮し続けます。

よって筋肉も緊張しやすい状態なのです。

 

一見、関係無さそうに思える呼吸ですがなかなか侮れないものなのです。

末端を動かす

寝た状態や座った状態、どんな態勢でもいいので一番楽な態勢になります。

 

そして、末端の手や足、もっと末端の手指や足指から無理なく動かすことが有効です。

手のグーパーが大丈夫なら、足のグーパーをしてみる。

そして、足のグーパーが大丈夫そうなら、足首をぐるぐる回してみる。

足首が大丈夫なら膝を曲げたり伸ばしたり‥、と末端から簡単な運動をしていきます。

動かない腰は一番最後にしていきます。

怖い場合は怖くない部位まで適度に動かします。

全く動かないのは良くないのですが‥

安静にしていると筋肉が固まったままです。

 

筋肉の中にも血管が通っていますが、動かすことで血液の流れを作り出しています。

筋肉を使わないと筋肉に新鮮な酸素や栄養が入って来ないし老廃物を排出できなくなるのです。

緊張を起こしている筋肉の早い回復を促す為に適度に動かしたいです。

 

と言っても、痛いのに無理して動かすと悪化する可能性があります。

痛くない範囲で出来るだけ動かしましょう。

動かしてみると結構動かせることに気付くはずです。

冷やす

腰の痛い部分、痛い所や硬くなっている所を触ってみると体温が高くなっていることがあります。

 

その場合は炎症が起きている可能性が高いで、その部分を氷のうで10分くらい様子を見ながら冷やしてみると腰が楽になるかもしれません。

 

逆に、患部を温めると腰の痛みが楽になることもあるので、その場合は電子レンジで温めた濡れたタオルやシャワーなどで患部を温めるのもいいと思います。

ぎっくり腰改善なら整体院福粋へ

ぎっくり腰の場合、痛みについては日を追うごとに少しずつ改善していく傾向があります。

 

ただ、痛みをできるだけ早く改善したい方や、根本を改善してぎっくり腰にならない体に興味がある方は当院へ通っていただくといいと思います。

整体料金

初回整体 7,000円

※表示の価格は全て税込み価格となっております。

LINE VOOMで
院長の健康情報を配信中
24時間ご予約&ご相談無料

ぎっくり腰のメカニズム

「ぎっくり腰」は病名ではなく、「急性腰痛症」「突発性腰椎捻挫」とも呼ばれ「急に痛みが襲ってくる腰痛」というように言われていますが、「急」ではなく「ゆっくり」と痛みが強くなっていくケースもあります。

 

ピキッと突然動けなくなるものと、だんだん動けなくなってくるものがあります。

 

不可解な激しい痛みが襲ってくるので外国では「魔女の一撃」と言われたのかもしれませんが、どんな痛みも痛みを出す理由が体の中にあります。

発生から治るまでの過程

発生(きっかけ)

ぎっくり腰になるきっかけがあります。

 

・重いものを持ち上げた

・体をねじった

・急に体を動かした

・くしゃみや咳をした

 

上のようにいろいろな事がきっかけがあります。

症状

痛みによって動きづらい症状が出ます。

 

・腰の痛みで立てない

・腰が痛くて寝床から起き上がるのが困難

・腰が痛くて歩けない

・痛くて腰を伸ばせない

・痛くて腰を曲げられない

・くしゃみ、咳で腰に激痛

 

治る期間

1週間から2週間程度で自然に回復する傾向があります。

 

1か月以上痛みを引きずるぎっくり腰もありますが、そのような状態の体は腰以外にも筋肉が硬く機能低下している部位があると考えられます。

 

治療しなくても痛みだけは少しずつ消えていくのが一般的なぎっくり腰です。

ぎっくり腰の種類

当院で改善できるぎっくり腰の種類を下に書いています。

椎間板ヘルニアが急に悪化した場合でも「ぎっくり腰」と呼ぶ人もいます。

一般的なぎっくり腰

ぎっくり腰になるのが初めての人や、腰以外に痛みがない人のぎっくり腰は治りやすいです。

 

肩こりが酷かったり、膝の痛みがあったり、そのような方は複雑なぎっくり腰になっていく可能性があります。

複雑なぎっくり腰

ぎっくり腰を数か月に1度や毎年ぎっくり腰を経験する人もいます。

このようにぎっくり腰を経験していると腰が複雑になっていきます。

 

脚にしびれが出たり、治療しても思うように回復していかなくなっていきます。

腰椎椎間板の急激な悪化

腰椎の軟骨が傷ついたり破壊することで炎症が発生します。

炎症が発生すると慢性の腰痛の人でも痛みは激化します。

 

椎間板ヘルニアが急に悪化することでも起こります。

腰椎圧迫骨折

65歳以上くらいの年配の方に多く、この年齢以上の方の場合、ぎっくり腰を疑うのではなく腰椎圧迫骨折を疑った方がいいかもしれません。

何かを持ち上げたり転んだりした後に腰に痛みを感じた場合、腰骨が骨折してる場合があります。

 

この場合、骨以外を整体できたとしても骨のひびは修復されないので骨折による痛みは骨折が治癒されるまで続きます。

腰椎分離症

少年やスポーツマンに多く、腰の椎弓という骨にひびが入っている場合があります。

 

筋肉酷使からの筋肉の痛みを整体で改善できても、骨のひびによる痛みは骨が治癒されるまで続きます。

ぎっくり腰の要因

ぎっくり腰には発症する理由があり、その部分を改善するとぎっくり腰にならなくなります。

一生ぎっくり腰にならない人はその原因が体の中にないはずです。

腰の筋肉が硬く縮まる

痛みが出るきっかけは色々とありますが、腰の筋肉が縮まって硬くなることでぎっくり腰になっています。

 

硬くなっている筋肉は縮まっています。

硬い筋肉に強い負荷(筋繊維が伸ばされる)が加わると、筋肉自体が切れるのを防ぐ為に緊急的に筋肉が縮まってぎっくり腰になります。

そのようなことが体で起きている場合、前かがみが出来ないという方が多いです。

この時、筋スパズムと言って筋攣縮(きんれんしゅく)と言った「異常に筋肉が縮まる」ということが引き起こされます。

ぎっくり腰ではこの筋スパズムが起こっている状態なのです。

痛み物質のブラジキニンが患部に発生し、痛みを強く感じて更にわずかな動きでも強い痛みで筋緊張が進んでしまうのです。

 

ぎっくり腰とは筋肉が切れまいとガチガチに縮まり続けている状態なのです。

基本的に筋疲労を回復させずに仕事を頑張っている人に多いと思います。

腰の筋肉が硬い状態で過ごしていると、腰の関節にも負担を掛けることになります。

腰が不安定

様々な腰痛でもぎっくり腰でも、腰の筋肉が硬くなるだけでなく、筋繊維が縮まって硬くなっています。

 

その状態では痛み物質が沢山放出されて神経がそれを拾って脳が痛みを感知します。

 

痛みの根底には筋力の低下があるのです。

どんな年代でも筋力低下は引き起こされる可能性はあります。

 

筋肉がやせ細っているというニュアンスではなく、「筋肉が働くスイッチが入っていない状態」が近いと思います。

そのスイッチが入って筋肉がきちんと働くと腰は大きく変わります。

 

スイッチが入っていないと他の筋肉の負担が増えることになるのです。

例えば右脚を怪我したら、左脚ばかり使うことになるので左脚にしわ寄せが来くようなものです。

 

基本的に腰は、

腰の前の筋肉(腸腰筋)

腰の後ろの筋肉(多裂筋)

で支えられています。

 

腸腰筋と多裂筋は骨盤と背骨にあり、腰の安定に関わる筋肉です。

更にお腹をぐるっと取り巻いている腹横筋がコルセットのように腰の安定性をサポートしています。

 

そしてこれらの筋肉が働いていないことで腰が傾きます。

前傾や後傾など不安定となり、筋肉に継続して負担が掛かり腰の筋肉が縮まって硬くなっていくのです。

脳のパニック

脳がパニックを起こしてしまっていることも考えられます。

 

例えば、傷を負うケガをした時は体を動かすとケガの範囲が広がって出血が増えます。
なので「動くな!」という命令が脳から出ます。

 

痛みを感じると体にギュっと力が入るのは体を守るためのメカニズムなのです。

「身体の防衛反射」とも言います。

体に力が入り筋肉の緊張が高くなると筋肉を包む筋膜や筋肉に無理な力が加わって痛みはさらに増してしまいます。

 

強い痛みから「不安」、「恐怖」、「焦り」、「驚き」などの感情が引き金になって脳がパニックを起こしてしまうのです。

精神的ストレス

日常的な精神的ストレスがかかっている場合、体に何かしらのシグナルが出てくるものです。

どんなシグナルで出てくるのかは様々ですが精神的ストレスが関係して脳がパニックを起こしやすくなっている可能性です。

内臓の不調

内臓体壁反射と言って、例えば、胃腸の疲れがあると背中に痛みを感じることがあります。

食生活の乱れで腰への負担が大きくなってしまうのです。

 

ぎっくり腰が一番多いのは秋です。

夏に冷たい飲み物、食べ物の摂取が多くなります。

そうすると胃腸が冷やされダメージを受け修復されないまま秋まで持ち越します。

そこから腰の痛みに繋がってくるケースがあります。

腰をきちんと治さないでいると‥

何回もぎっくり腰をしてしまうと筋肉の強い収縮によって筋肉が損傷を起こし、その古傷がぎっくり腰の原因になりかねません。

 

何回もぎっくり腰になっている方は平常時でも腰の重さを感じていたり、ぎっくり腰ほどではないけれどたまに痛みを感じている方が多いです。

この状態は複雑なぎっくり腰と当院では呼んでいて結んだ紐を解くように整体していきます。

当院の整体で腰を根本から治すと‥

腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など他にも腰の病気はありますが、椎間板の髄核(クッション)が飛び出したり、脊柱管狭窄症だと椎体部に骨棘(骨にとげ)ができたりしますが、これらは腰が不安定なので発生してきます。

 

腰が安定していれば腰に物理的なストレスがかからず修復や治癒をして、痛みが出ない腰になります。

 

もし既に骨や軟骨が変形していても腰に負担がなければ、痛みが出なくなります。

 

太田市の根本改善の整体
整体院福粋-ふくすい-

住所

〒373-0852

群馬県太田市新井町515-5

ヤマキビル1階 西側

予約 完全予約制とさせていただいております。
※ご予約の変更は必ず前日までにご連絡ください。
電話 0276-60-5024
アクセス

太田市役所より徒歩1分。
院前に駐車スペース有り。

当院にご来院の際は守屋建設さんとおおぎやラーメンさんの駐車場に停めないでください。

LINE VOOMで
院長の健康情報を配信中
24時間ご予約&ご相談無料